dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
イキナリ質問ですけど、
手首のスナップのとき、
さいごにかかる指は人差し指と中指
どちらもしたほうが安定力があるでしょうか。。
それとも、人差し指だけでやったほうがいいでしょうか・・
今日、ふとおもったので、質問しました。
回答お願いします。

A 回答 (3件)

バスケットでワンハンドシュートをするとき、最後にリリースする指ですか?



一般的には人差し指と言われているようですが、人それぞれだと思います。
私は、いろいろ試してみましたが、中指を最後にするとシュート成功率が確率が高くなります。
身近には、中指と薬指がほぼ同時という人もいます。これがまた、なぜがよく決まるんだ…。

以前、別のサイトで同様の質問をした時、実業団でプレーする人から回答をいただいたことがあります。その方(右利き)は、身長が低いため、時にはシュート時のボールの位置を右側にずらし、薬指と小指でリリースすると投稿していました。指は違いますが、野球で言えば感覚的には、スライダーを投げるような感じでしょうか。

結局、スナップする方向との関連なのですね。
    • good
    • 0

最後に離れるのは人差し指ですね。

ただ中指もとても重要です。シュートは親指、人差し指、中指の3本でコントロールするものらしいです。それを身に付けるために、この3本だけでシュートを打つ練習をするといいとマイケルジョーダンが言ってました。
でもひとそれぞれかもしれませんね。
    • good
    • 0

ワンハンドで人差し指をボールの中心ラインに真っ直ぐに立ててボールを構え、シュートを打つといいと思います。

そうすると、最後に離れるのは人差し指の先端です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!