dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、とあるエステの痩身コースに通っています。
最初に契約したコースがあと残り数回となり、店員から次のコースの契約を勧められました。
少し安くもしてくれたりちょっと慣れてきた頃だったので、新たなコースも契約してしまったのですが、
よくよく考えると最初のコースで数十万、購入した機械数十万円、ローン手数料なども含めると、約100万近くになっています。
今の月々の支払いはまだなんとか出来るものの、次のコースまで始めたら合計約150万。
毎月の支払いも「機械はみんな持ってるし、これくらいはみんな払ってますよ」なんていうけれど、その金額もきつく感じています。

次の契約はしてしまいましたが、今は最初のコースを消費してる途中です。
解約する事は出来るでしょうか?
解約する事によって、エステ会社、ローン会社からイヤガラセなどされたりしないでしょうか?
(例えば契約書に勤務先を書いているので、仕事先にイヤガラセ的な電話など…)

A 回答 (1件)

エステの契約が1ヶ月の期間以上、5万以上の契約なら、契約書面を受け取った日から8日間(受け取った日を計算にいれてです)の間に、クーリングオフできますよ。

解約通知を内容証明郵便で送って、信販会社に連絡入れておけば大丈夫です。

もし、クーリングオフの期間を過ぎていても清算金の支払いや若干の損害賠償で中途解約できますから、もし、そのような場合は、クーリングオフに強い行政書士さんなどに相談すれば良いかと思います。

>解約する事によって、エステ会社、ローン会社からイヤガラセなどされたりしないでしょうか?

エステ会社やローン会社もそんなに暇じゃないので、それほど心配されなくて良いですよ。もし何かあったら、消費者センターに相談してみてください。エステ会社から個人情報が漏洩する心配はあるかと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

クーリングオフの期間は過ぎていますが解約して来ようと思います。
もし何かあったら、消費者センターに相談してみます^^

お礼日時:2008/03/22 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!