dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口座を変更したのを忘れて2ヶ月分未払いになってしまった場合、確か、2ヶ月未納の場合、解約されるようなことを書いてあるらしいのですが、今すぐにでも支払える状態の場合でも、やはり、解約されてしまうのでしょうか?解約されない道があるのでしたら、今,何をすべきでしょうか?
このような経験ある方、教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

NO3です


保険会社は休みでも代理店さんでしたら、2月付けで領収できますよ。
(個人代理店さんなら融通きくかもしれません)
そうすれば、保険も効きます。
月曜日に代理店さんから保険会社に連絡してもらえば、集金消しこみもできますので大丈夫のはずです。

代理店さんに連絡が取れるのなら取ってみたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!代理店に電話をしまして、連絡してくださるとのことで、ほっとしました。助かりました。心からお礼申し上げます。

お礼日時:2004/02/29 00:07

 1月2月の引き落としがされてない状態ですね。


月末までに入金すれば、事故があっても遡及して担保できます。
 来月(3月)になると保険は効きません。
2ヶ月落ちなかった場合、3月に引き落とし請求がかかりませんので3か月分入金することになります。
入金した時点で保険は復活します。
保険会社から払い込み通知が3月半ばに届くと思いますが、それを待っていたのでは事故を起こすと大変です。
至急代理店さんを通じて支払ってください。
3月末までに払い込みが無ければ、保険契約は不払い解除となり等級の引継ぎはできなくなります。

NO2の方の6ヶ月というのは、どこの保険会社でしょうか?
私の加入している保険会社は6ヶ月という数字は出てきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ・・・・そうなんですか・・・大変です!アドバイス本当にありがとうございました。先ほど保険会社に電話しましたら、今日は土曜日なんですね・・休みでした・・来週月曜日に、すぐにでも支払いたいとお電話してみます。ただ、葉書に2ヶ月引落とし出来なければ解除になると書かれているので、やはり、もうむりかもしれないですよね・・・自分の不注意がこうなるなんて・・・です。反省しなければなりません。教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2004/02/28 14:12

自動車保険の保険料未納付の時は、事故を起こしても保険が摘要されないこともあるので未払い料金は早く払いましょう



また、未払いが発生して解約となると、割引の等級が引継ぎが無くなるので(6ヶ月まで大丈夫)注意です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私のあきらかにミスでして、先ほど記帳してきたら2ヶ月分引落としされていない事に驚きと不安が・・・保険会社に電話してみます。でも、少し落着きました。せっかく今まで何年も支払ってきましたので、自分が悪いので解約されてもしかたないのですが、相談してみます!
6ヶ月は大丈夫なのですね・・・安心しました。
でも、すぐに払います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/28 12:59

すぐ保険会社電話し、事情を話して解約の取り止めを、お願いしてみたら、どうでしょう?



早急に電話してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!