
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数ヶ月前からダイエットの為にランニングをしていましたが、
最近「nike+」をプレゼントで頂き使用開始しました♪(^-^*)
「nike+」ずっと気になってはいたのですが、
思い切りが悪くなかなか自分では購入出来ず・・・(^-^;A
でも使ってみたらとても良い!です♪
毎日どれ位の距離をどれ位のペースで走ってるか、
どれ位のカロリーを消費したか等が数字ではっきり判るので、
モチベーションがすごく上がります。
一人寂しく走っていた私にはとてもありがたい存在。
毎日の記録が残っていく事が嬉しくて、サボる事もなくなりました。
靴は自分で購入。私もどれにするかとても迷いました。(^-^;A
ですが、どれもランニングの為に作られた物と割り切って、
最初はお値段の安価なものから・・・と決定。(笑)
長い期間(年単位で)続けれるようであれば、
もっと考えて良い物に買い換えるつもりです。(^-^)
ちなみに・・・現在私が使用しているシューズは
「ウィメンズ エアスパン」と言う物です。
お値段は手頃でしたが、可愛いしなかなか履きやすいですよ~。
ご参考までに♪(^-^o)

No.2
- 回答日時:
まずは、お母様のお誕生日おめでとうございます。
自分もNIKE+ユーザーです。自分の場合はジョギングを始めるにあたって、長く続いたらNIKE+を使ってみようと思い、あらかじめ対応シューズを買い、三ヶ月ほど経ってからipodを購入、それから現在二ヶ月ほど使用してますが、最初から使用していればと感じるくらい楽しいアイテムです。
自分が買ったシューズは型落ち(アウトレット)のAIRMAX180で、踵部にマックスエアというクッションの入ったものですが、「ちょくちょく」走られる位のファンランナーにはちょうど良い靴(クッション)だと思います。女性用だとWEB上のカタログではウィメンズエアマックス180+III、ウィメンズエア10K+がこれを搭載しているようです。
ナイキフリーはトレーニング用なのでジョギングに使用することも可能ですが、素足感を重視したモデルで、初心者向けではないようです。ナイキフリーエブリデイ+がエントリーモデルになるようですが、減量途中とお見受けしますの足への負担も考えてクッションのいいモデルがよいと思います。
参考までNIKEの製品紹介ページのURLを添付します。(貼り付けたURL以外にNIKE+のサイトからも対応製品情報を見ることができます。
あとサプライズでなければシューズはショップで試着してから買われることを強くお勧めします。サイズだけで購入した場合、足形の違いでフィットしない場合があるので折角のプレゼントが靴箱の肥やしになってしまうかもしれません。
喜んでもらえるプレゼントが見つかることをお祈りしております。
参考URL:http://nike.jp/product/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
体育館をまわるジョギングで周...
-
ランニングの服装
-
ランニングとウォーキングはど...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
このランニングウェアダサいで...
-
肺活量アップについて。
-
ランニングの後で顔が赤くなる...
-
明け方ランニング中の不審者
-
週一回のランニング
-
ランニングシューズと体育館シ...
-
ランニングアドバイザーが在籍...
-
外でランニングするのとランニ...
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
不登校が体力づくりにジョギング
-
筋トレ最中の酸欠について
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
オーバートレーニング?
-
ジョギングの服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
朝ランニングで痩せる?
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
深夜のランニングについて 私は...
-
超運動不足かつ運動苦手な人の...
-
夜にランニングしたい女子
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
私はチョン・ダヨンさんのフィ...
-
10kmを1時間半で走るのはランニ...
-
シャトルランで疲れない方法教...
-
朝方か夕方に、ランニングを始...
-
明け方ランニング中の不審者
-
アスファルトを走る際のランニ...
-
運動不足の人が急に毎日ランニ...
-
ランニングをすると記憶力、集...
-
外でランニングするのとランニ...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
おすすめ情報