
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる「おみくじ」について特別の法律上の規制があるわけではなくて、
「おみくじ」も(作成・頒布等している神社等の)著作物であり、勝手に複製・翻案等することは
著作権法に規定する著作者の権利を侵害するおそれがある、ということかと思います。
ですから、
・「おみくじ」を(自らの創作で)作成すること。
・当該「おみくじ」を物品を販売することができる場所(自分の敷地や管理者の許可を受けた場所など)で
金銭を受けて(または無料で)頒布すること。
については、特段の規制はないものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- YouTube YouTube始め方。 2 2022/04/19 10:29
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
- その他(動画サービス) スマホ等でのライブ配信について教えてください。 1 2023/06/26 07:53
- YouTube youtube ブロックされている動画 視聴方法 2 2022/05/15 14:10
- 政治 日本はアフリカのタンザニアと同じですか? 1 2023/03/27 21:11
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- 結婚式・披露宴 著作権フリーとは? 3 2022/09/03 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権。社内のスライドプレゼ...
-
友達に本やCDを貸すのは違法?
-
HPを勝手に印刷
-
学校行事でのアニメキャラ使用...
-
情報公開制度を利用して入手し...
-
著作権法違反
-
リサイクルマークの著作権
-
答案・解答は著作物?
-
文章をわずかでも変えれば著作...
-
著作権について(YouTube)
-
著作権侵害の定義は?
-
ブログにトレカの画像を載せて...
-
ドラえもんと著作権について質...
-
図書館の展示物。著作権侵害?
-
【著作権法】大学の先生の講義...
-
著作権の事でお教えください。
-
とあるアイドルの画像を印刷し...
-
著名人の言葉を引用 ~著作権
-
他社のソフトウェアのノウハウ...
-
絵葉書の絵をコピーして年賀状...
おすすめ情報