dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北京五輪での日本の選手の活躍を楽しみにしているのですが、自国開催となる中国の人たちにとってもそれは同じことだと思います。
そこで質問です。ついつい日本選手の強い種目ばかりに注目してしまうのですが、開催国となる中国が得意としている種目、強い種目、競技にはどのようなものがあるのでしょうか?
ちょっと気になっています。教えてください!

A 回答 (3件)

中国のテレビでよく取り上げられているのは



・お家芸の卓球
・体操、新体操
・水泳全般(特に飛び込みは人気、近年はシンクロも注目)
・国民的スター劉翔のいる陸上(110mハードル)
・北部で人気のあるバスケットボール
・なぜかテニス
・格闘技としては、今回特別種目になる中国武術
・同じく格闘技としてサッカー

思いつくくらいでこのくらいでしょうか。
もちろん、広く浅くいろいろな分野の紹介はしていますけどね。
柔道、バレー、射撃、テコンドー、セーリングなんかの特集も見たことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
丁寧な回答ありがとうございます!

やはり卓球ははずせませんね。体操、新体操も納得です。
テニスというのは初耳です。
そして中国武術というのがあるんですね!
今回だけでしょうか。今後もあるのでしょうか。
気になりますね。

お礼日時:2008/04/21 23:31

あと、バレーボール (水泳?)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バレーボールもなのですか?
結構あるんですね。五輪が楽しみです。

お礼日時:2008/03/29 12:16

体操、卓球、水泳くらいじゃない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり卓球、体操はそうなんですね。
水泳もですか?それは知りませんでした。

お礼日時:2008/03/29 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!