
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご確認して下さい。
CDドライブの種類ですが、パソコンに搭載されている種類が何かをご確認ください。
1・CD-ROM
2・CD-R
3・CD-ROM/CD-RW
4・DVD-ROM/CD-RW
5.DVD-RW/CD-RW
1に該当しますと、CD・CD-Rを読むことは出来ますが、
CD-Rに記憶することは出来ません!
2~5の場合、パソコンをお買い求めになられた時点で、
既に搭載されていたものであれば、
スタート→すべてのプログラム
この中に、CD-Rを使うユーティリティソフトがインストールされています。
それを捜して、プログラムを起動させてください。
パソコンを買われた後で、新規に取り付けたのであれば、
買ってきたドライブの付属としてパソコンにインストールする
ユーティリティソフトがあります。
それを、パソコンにインストールして、ユーティリティを立ち上げてください。
No.5
- 回答日時:
> 自分で取り付けたDVD-Rom(MatshitaのSR-8587)です。
CD-R でも CD-RW でも、元々、初期化(フォーマット)して使うことはしません。
特殊なパケットライト方式で書き込む時のみ、初期化してから使います。
しかし、それ以前の問題として、
そのドライブには CD メディアへの書き込み機能はありません。
CD でも DVD でも読むことだけができるドライブです。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/intern …
No.4
- 回答日時:
CD-Rはフォーマットしません、CDに書きこみをするソフトが寸前に自動的にフォーマットしてくれるので通常はフォーマットはしません、事前にフォーマットとしちゃうと書きこみが出来なくなります。
フォーマットが必要なのはCD-RWというドライブ、ディスクです。
それからCD-ROMというのはCD-Read Only Memory の略で直訳してください、読む、専用、メモリー。
読み出す事ができるだけで書きこみが出来ないドライブなんです、だから右クリックしてもフォーマットの項目が無い。
保存したCD-Rは読む事はできます、書きこむ事ができないだけです。
100年待っても出来ません(^_^;
冷静に考えましょ。(^_^)v
家のパソコンのCDドライブには、なんて書いてありますか?
CompactDisc としか書いていないのでは?
品番や型番、メーカー名は何と書いてありますか?
パソコンは何ですか?

No.2
- 回答日時:
#1さんに一票。
CD-Rをフォーマットすることは、通常ありません。
ライティングソフトを起動して、書き込みたいデータを登録して焼いてください。
詳しくはライティングソフトのヘルプを見ましょう。
それと当たり前のことですが、CDドライブが書き込みに対応してないと、幾らCD-Rを購入しても書き込めません。
最近は見ませんが、昔は読み込みだけで書き込みできないドライブが幾らでもありました。
この回答への補足
MATSHITAのDVD-ROMですがもう製造していない古いものです。書き込み自体ができないのかな?マイコンピューターでもCD-Romとしか認識されていません。
補足日時:2008/03/22 17:01
No.1
- 回答日時:
普通CD-Rはフォーマットしません…
『書き込みソフトでデータを書き込んで閉じる』だけです。
会社ではどういうソフトで書き込みしましたか?
パケットライトソフトでしょか?だとしたら同じソフトが入ったパソコンじゃないと読めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- デジタルカメラ 撮った写真がCD-Rに記録されていません 2 2022/09/12 00:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- 知人・隣人 変なところにこだわる人? 2 2022/11/07 19:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
クイックフォーマットの際に「...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
USBが認識されない
-
1TのHDDを初期する時間
-
HDDのフォーマットについて MB...
-
sonyのnasne(ナスネ)は、外付...
-
上長不良のHDDをフォーマットし...
-
購入直後にSSDのフォーマットは...
-
ps4のhddを自作pcのパーツとし...
-
SDカードのフォーマットができ...
-
HDDをフォーマットする時間の短...
-
PCのSSD(OS無し)を初期化したい
-
Cドライブとして使っていたHDD...
-
フォーマットと初期化の違いに...
-
HDDの初期化について
-
SSDを外付けケースでUSB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
1TのHDDを初期する時間
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
パソコンなしでHDDをフォーマッ...
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
BIOSパスワードをかけたままのH...
-
クローンSSDが失敗した後のSSD...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
ウイルスに感染したHDDのフォー...
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
新しく2TBのSSDを買い、exFAT形...
-
FAT32にフォーマットできない。
-
PCのSSD(OS無し)を初期化したい
-
一部のHDDのフォーマットをロッ...
おすすめ情報