
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人事業者の青色申告をしています。
以前は毎年のように申告期限に間に合いませんでしたが、
特別な対応はありませんでした。
還付の場合は返還が遅れるのと納付の場合は延滞金が付くだけでした。
期限も大事ですが、申告内容の正確さの方が問題のようです。
ただ、自分だったら・・・
期限をまもらない → ズボラ → 申告内容は大丈夫? →
調査対象 → 税金増加
なんて勝手に思考を巡らせてここ数年は期日までに提出しています
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/22 19:46
ありがとうございます。
記帳作業も申告作業も色々大変ですよね。
もう少し楽になればいいのにと思います。
面倒だから申告しないという人もきっといるんでしょうね。
なんだか真面目な人だけが損するシステムのようにも思えてきてしまいます^^;
早く申告せねば。。。頑張ります!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人で減価償却って何のために...
-
三井住友カードの税金について
-
法人経営者の源泉徴収票について
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
税務調査について。私は美容室...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
報酬の源泉徴収の計算について
-
外国株売却後の追徴課税の是非
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
国税(法人)の領収書を紛失し...
-
地方税の納付に関しての法人税...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
確定申告について
-
確定申告での納付所得税計算結...
-
会計ソフトの見方について。
-
確定申告の住民税滞納金につい...
-
税金対策として
-
確定申告の還付申告の入金時期...
-
労働問題
-
法人での接待の領収書について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年申告した預金の期末残高と...
-
廃業届を提出した後も収入があ...
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
督促料は租税公課として経費に...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
メンズエステで働いていたもの...
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
個人のマッサージ店。売り上げ...
-
会社社長個人の遺言書は経費と...
-
リベート契約の印紙について
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
印紙税の条文の調べ方について
-
捕捉率って何?
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
過怠税 処理の仕方
-
消費税の延滞税を支払う際の勘...
-
過少と過小の違い
おすすめ情報