dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、骨盤のゆがみとO脚がひどくて悩んでいます。
整体師のところへ行って、O脚矯正もやったことがあるのですがイマイチ治りません。
そこで、いくつかのテレビ番組で取り上げられていた「ゴムバンド療法」をやってみました。腰下5cmのところにゴムバンドを巻いて腰を回すというものです。
ここ3ヵ月くらいやってるのですが、最初は腰がまわすたびバキバキいってたので「おっ?矯正されてるかも?」と思ってたんですが、そのうちバキバキいわなくなりました。が、いっこうに歪みは治りません・・・。
経験者の方、またはゴムバンド療法に詳しい方、何かコツやアドバイスありましたらお願いします。

A 回答 (4件)

ゴムバンド治療についてはよくわかりません。


骨盤は歪みやすくストレッチなどで戻りやすいところです。
O脚は長年の姿勢や歩き方が問題なので姿勢や立ち方を直し、膝関節と股関節のストッレチを教わると1-3か月で改善されると思います。
    • good
    • 0

O脚について----


どの程度かはわかりませんが、本格的に直すのは手術です。
骨に「くさび」をうちこむそうです(場所はわすれましたが)
聞いたのは形成外科で10年ほど前ですから、今は違うかもしれません。

骨盤のゆがみ----
「ゴムバンド」使ってみましたが、効果が現れる前に面倒で止めてしまった事が
あります(^^ゞ 続けるといいんでしょうね。
ゆがむ原因の、逆をするなんてどうですか?(足を逆に組むなど)

私はヨガをしていた時体調など 全てが良かったので、お勧めです。
では、共にがんばりましょ~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くさびを打ち込むんですか・・・。はじめて聞きました。なんか凄まじいですね。一発で治らないかなあ?って思うときもありますが、ちょっと怖いですね。
ゴムバンド、面倒ですよね。それだけに「効果が無いならやめたい・・・」って思いながらやってる毎日です。
ヨガは良さそうですね。まだやったこと無いので早速挑戦します。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/11 21:44

私も同様の悩みを十数年前からもっており、腰痛のときには和装用の伸縮する腰ひもを使っていますが、これだけでも相当ラクになります。


骨盤のゆがみについては、下記URLの「十字式」にたまに行ってなおしてもらいます。

O脚については即時なおすのはむずかしいと思います。

若いころ3ヶ月ほどヨガの教室に通いました。そこでは、毎回柔軟体操というか、ストレッチをしてからヨガのポーズにはいりました。
体全体を左右のバランス良く伸ばすためと思われます。
そのため、膝のあいだが近づきました。

こういうことを常々続けるしかないと思います。

骨盤のゆがみもO脚も、日々の姿勢を気をつけることにより相当改善されるはずです。試してみてください。

参考URL:http://www.jujisiki.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日々の努力というのが一番大切なことなのですね。
私も、気づくと休めのポーズをしていたりしてしまいます。どんなに特別な事をして治しても、毎日気をつけなければまた元に戻ってしまいますよね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/02/11 21:38

ゴムバンドでの、O脚矯正、骨盤のゆがみのゴムバンドでの治療は、大変難しく、一時的には、出来ますが、私の体験から、大変です。


 テレビとか、健康雑誌に掲載されていますが、軽い時は、効果があると思いますが、体験上からゴムバンド療法は、無理がありますので、私は、大阪の浄心庵で修正し良くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりゴムバンドでは厳しいですか・・・。
確かに、「なんでゴム巻いて腰回すと治るんだろう?」とは思いますよね。他の方法を見つけてみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2001/02/11 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!