dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤時にいつも同じ車両に乗る女性に声をかけようと思うのですが。
どんな声の掛け方がいいんでしょうか?
出会いもないなか、唯一その女性がいいなって思っているんです。
よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

20代後半女です。


なかなか難しいですね。声のかけ方ですか。実際、その女性もあなたのことを気にかけていたり、いつも同じ車両と気づいていたりしない限りは、突然知らない人から声をかけられたらびっくりするし、怪しければ恐がるでしょう。なかなか難しいですね。

何か例えば、コレ落とされましたか?とか・・(まぁ嘘なんですけど・・)話すきっかけになるようなことをしてみるというのはどうですか?それか、満員電車ならなんか押されてすいませんとか、大丈夫ですかとか。とにかく、あなたがいるということを知られてからが良いですね^^
もし、絶対に存在に気づいているのなら、「いつも一緒じゃないですか(笑)?突然すいませんね^^なんかよく見るなと思って」とか軽くさわやかに必死さを感じない感じで、あくまで何となく話してみたって感じで。

後はもう話しかけたときに相手の空気をどれだけ読めるかじゃないですかね^^嫌な顔をされるかもしれないし、でもだいたいが、返事に困るか軽く笑って返答してくれるかって感じじゃないですかね。
嫌な顔をされたら、次あったときに、この前はすいませんって言ってそれでも嫌な顔をされたら諦めましょう。
笑ってくれたら少しはアリなんじゃないかと。顔見知りから初めて、少しずつ話していってって感じで。
とにかく初めは自然にちょこっと話をする感じでさわやかに。怖いとか、変質者かと思われたら車両変えられちゃうかもしれないですしね。
うまく話せると良いですね。頑張ってください。
参考意見なので、お役に立てなかったらすみません。
    • good
    • 0

普通に「おはようございます」とかじゃないですか?もしくは「温かくなりましたよね」「雨が降りそうですよね」など、時候の挨拶から。



間違っても「お名前は?」「いつも同じ車両ですよね」なんて声かけたりしないこと。怖いです・・
    • good
    • 0

朝はほとんどの人が


同じ時間、同じ場所にいることが凄く多いです。

声のかけ方っと言われても・・・・


一番重要なのは
顔を覚えて貰っているのか???
だと思います。

あと
言葉での表現は出来ませんけど
言葉が無くても気持ちを伝える方法もあります。

同時に
嫌われる可能性や
誤解される可能性も大です。


まず
同じ電車で
出来る限り
同じ車両に乗る

出来る限り
近くに行く

後は
服装に気を遣う

キッカケを常に探す

後は
人の多い所で声をかけ無いことだと思います。
    • good
    • 0

気持ちとっても分ります。


高校生の時、いいなぁと思う人が3年間一緒の電車(車輌位置)でしたが、
結局声をかけられませんでした(激しく後悔してます)
電車は4分おきに走っているのに、
向こうもピッタリ毎日同じ時間でしかも同じ位置にわざわざ乗ってきているので
気があったかどうかは分りませんが・・・

他の方がどのような回答をするか分りませんが、
実際そう簡単に声をかけられないですよね。
少なくとも、私はできませんでしたから。

ただ、じっとチャンスを待つしかないかもしれません。
もし告白に失敗すれば、二度と同じ電車には乗りにくいですよね。
どっちが先に乗って、どっちが先に降りるのか、
書いてあればまだ作戦があるかもしれません。
意図的に落し物をするとか。
質門者さんにご縁があることをお祈り致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!