プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

約1年前からジョギングをはじめ、4月にフルマラソン(初)を走る予定です。
また5月に5キロの大会にも出場する予定です。どちらも自分なりに真剣にやりたいと思っています。
そこでトレーニング方法の質問ですが、とりあえずフルマラソンが終わるまではその調整に集中する予定ですが、その後5キロの大会に向けてはどのようなトレーニングが効果的でしょうか?
ちなみにフルマラソンは4時間切が目標、ハーフが1時間50分、5キロは練習で23分ぐらいの初級者です。
性別は男で年齢は44歳のおっさんランナーです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

初めまして。

回答が参考になれば幸いです。

現在どの程度のトレーニングをされているのかわからないのでタイムを参考に回答してみます。

とりあえず練習の種類としては以下のものがあげられます。
・ペースランニング
・インターバルラン
・レペテイション
・ジョギング

ジョギングはやはり基本です。マラソントレーニングをされていれば60分程度は可能だと思いますのでそれを続けてください。そして終わった後、体調を考えて400mか1000mを選んで走りましょう。タイムは400mであれば95秒程度、1000mは4分10~20秒、余裕があれば4分切りを目標にしてスピード感覚を養いましょう。

ペースランニングは1kmごとのペースを決め、一定の距離を走るトレーニングです。とりあえずキロ5分10~20秒で6km前後、体調がよければラストの2kmくらいを5分00秒か切るくらいで走ってもいいかもしれません。終わった後は少しジョギングをした後に短いダッシュを2~3本入れるとぴりっとしまります。しかし、これは一人でやるのはきついので誰か一緒に走る人がいるか、走りを見てくれる人がいる時にやるのがおすすめです。一人でやっても全然構わないのですが。

インターバルトレーニングは一定の距離を決められたタイム、本数をこなすトレーニングです。本数の間のインターバルはジョギングを挟みます。この場合であれば400m×5か1000m×3~4くらいですね。タイムは前者は95~96、後者は4分20程度でしょうか。回復時間(本数の間はジョギング=インターバル)は体調を考えて短くて1分半程度、長くても3分以内には収めましょう。長すぎる回復時間はトレーニング効果を薄めます。変則的なやり方として1000mを一本と300m~400mを2~3本というものあります。

レペテイションは決められた距離をレースペースで走ります。要するに全力ですね。本数は2本から3本程度。回復はジョギングか完全休養です。この場合は2000m×2か2000m+1000mで回復時間は15分~20分くらいです。タイムは決めずにとにかく追い込んでください。これも一人はしんどし、きつくて手を抜くこともあるのでペースランニングの時のような対処が必要です。

以上のようなトレーニングを自分の体調に合わせて選択してやっていきましょう。一週間の例としては
月 ジョギング
火 インターバル
水 ジョギング
木 ペースランニングorジョギング
金 ジョギング
土 レペテイションorペースランニングorジョギング
日 軽いジョギングor完全休養

お勤めやその日の体調がありますから上記はあくまで参考例として自分に合わせてカスタマイズしてください。あと、なにやら色々書いてますがやはり市民ランナーの場合、差が付くのは絶対スピードではなく走った量です。なのでペースランニングやインターバルよりもジョギングを優先させて持久力を高めましょう。(じゃあなぜ書くんだと言われると身も蓋もありませんが・・・)

調整は大体一週間くらい前からでしょうか。軽いジョギングやウォーキングにダッシュを加えるような形で少しずつ練習量を落としていくと調子が全然違います。
それでは、良い結果をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
練習量は200h/月で毎日練習できるのですが、だいたい週に2日ぐらいは休んでいます。
走行距離を減らさないようにして、メニューを参考にスピードトレーニングを取り入れて1ヵ月ガンバってみます。

お礼日時:2008/03/25 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!