
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレはあんまり好きじゃないんですけど、筋肉痛は好きです!?
「イタキモチイイ」っていうんでしょうか。
運動中は「あ~もうヤダ!」「お腹すいた~!」「まだ~?」
運動後は「もうウンザリだ~!」と思うのですが
翌日は「ここに効いたぞ~!」と嬉しそうにあちこち痛がってます。
目覚めた時「今日はどこが痛いかな~?」と起きるのが楽しみです。
ヘンですよね私・・・
筋トレがあまり好きじゃない人は多いかもしれませんが、筋肉痛が好きという人は、かなり珍しいと思いますよ~
いささかMの気が?(笑)
まあ、筋肉痛からトレーニングの効果が実感できるということはあるかも知れませんね。
ありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
○「犬猫」は苦手だけれど、『ペットグッズをみること』が
大好きです。
犬や猫は怖いので触れないし、目に見えないダニなどがいそうで
近寄りたくないのだけど、ペット用品やペットのおやつなど
売っている棚をみるのがすきです。
最近は洋服なども、豪華になってコスプレみたいになっているし
エサというかフードも、骨抜き鮭?やドライ馬肉など
人間の酒のつまみにもなりそうなくらい種類も豊富です。
あと、猫じゃらしも色とりどりでネズミの形をしたボール?や
ニューヨーク近代美術館に収蔵してあってもおかしくない造形の
玩具など・・・奥深いです。
わりと、頻繁に品物が展開していくので半年に一度はじっくり
見てます。普通の食品売り場などの猫缶も、みてますよ。
犬猫は苦手だけれど、ペットグッズをみることが好きというのは、かなり珍しいですね~
ペットの写真集とか絵本などが好きなら、分るんですけどね(笑)。
まあ、最近ではペット用品は子供用品にも負けないようなファッション性があるようですから、確かに見ていて飽きないかもしれませんね。
ありがとうございました!
No.15
- 回答日時:
○ショップとかデパートなど『開店と同時に、入店する』のが
かなり好きなんですが、「店員さんに、いらっしゃいませと、
丁寧に礼をされる」のがいやです。
開店と同時の雰囲気は好きなので、すこし前について
OPENを待って入るのですが、館とか園の名称のところは
それほどでもないけど、お店は最初の3分間ぐらいはその場で
いらっしゃいませ、といいながらおじぎをしているので
その間をあるくのがなんともいやです。
それこそ、ロボットじゃないけど心がない気がしてしまって。
だったら、ONもOFFもない24時間のコンビニみたいに
はじまりもおわりもなければ、終始「お迎えしている」という
スタンスでいいのではないか、と。
別に、そんなしなくていいのにっておもってしまいます。
なんか、ほかに掃除とか陳列とか作業があるのに、こんな・・・
めんどくさいっていう気持ちがすこしでもあれば、
それが表情や目の動きで伝わってしまうなら、しないほうが
いいとおもってしまいます。
動物園のキリンやゾウやうさぎが、かわいくおじぎして、ヒトを
迎えてくれるなら、それはもう前夜から徹夜してでも
開園同時に入場したいですが。
そうですよね、全く同感です!
私もショッピングが好きなので開店時に入ることも多いのですが、店員のお辞儀が嫌で、少しずらして入店したりしますしね。
まあ、入り口で案内嬢だけがお辞儀する程度ならいいのですが、エスカレータで上の階に着く毎にやられるのは、正直かなりうんざりさせられますよね~
それなら、大阪の食い倒れ人形式に、ロボットにお辞儀させる方がまだましかも?(笑)
ありがとうございました!
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
○「数学」は、頭が痛くなるくらい嫌いだけど
『数字』は、見ていると和むくらいすき。
でも、質問者さんのように円周率などはおぼえてないですけど(笑)
なんていうか、数字ってすごいな!とおもいます。
いろんな事が数字に出来る、数値に出来るということはとても
すっきりします。たとえば、自分が生まれてから今日まで
何日生きてきたんだなとか、今日は今年が始まってから何回目の
ケーキバイキングの日だな!とか、数字で表すことができる
リアリティってすごくあると思うのです。
見た目も数字は、綺麗なものが多いですし。
とくに、2とか大好きです。
締め切られると、残念なので一度 ここで送りますことを
お許し下さい。4649
私も、円周率以外の数字も好きですよ(笑)。
でも、日にちに関することは全く苦手で、昭和と西暦の換算とかどうしても覚えられません(汗)。
数字自体の美しさは、私も感じますね。洋数字だけでなく、和数字もなかなか綺麗ですよね。
ありがとうございました!

No.12
- 回答日時:
怖いのは嫌だけど、心霊動画などをなぜか見たくなります。
実際の荒廃は嫌いですが、サイバーパンクは面白いと感じます。(なんであれだけ、人体改造だの、企業に私設軍だの、人を操るだの、酸性雨だのといった設定をみんな書くんだろう)
ところで。
辛いものが好きな人はいますが、辛いものとは舌にとって痛みでしか無いそうです。
ゲーマーがリアルなゲーム中で人を殺した時、表情は悲しみとして記録されたそうです(http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/nation …。
でも好きな人がいる。人間って不思議。
心霊関係が流行るのは、「怖いもの見たさ」ということなんでしょうが、どは何故怖いものを見たがるかと考えると、結構難しいものがありそうですね。
荒廃した未来像を扱った映画やアニメなどが人気があるのも、同じように不思議と言えば不思議ですよね。
辛いものは、私は全くダメです(汗)。まさに、舌と頭に痛みが走るだけで、どうしてみんなこんな味を好むのか、どうしても理解できないですね~
ゲームの世界も、リアルであればあるほど殺戮が好まれるのも、その感情は理解できるのに、何故なのかとなると答えにくいですね。
ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
※お料理
おいしいもの作ったりご馳走になったりするのは大好きですけど、後片付けは大嫌いです。
※病気
たまに病気したら周りがとっても気遣ってくれて、この時ばかりは甘えん坊さんになれるから大好きですけど、やっぱり病気は嫌かな・・注射とか、体だるいですし。
仕事休めても、何処にも遊びに行けないです。
※雪
雪は大好き♪津々と降る雪、一面雪景色はきれいです。暖かい地方ですので、雪と聞くとワクワクしてしまいます。でも、寒い冬は大の苦手です。
矛盾の理由は・・、まあ、おいしいとこ取りが好きな性格なんだと思います。(笑
確かにお料理を食べるのは嬉しいことですし、後片付けさえなければこんな楽しいことはないでしょうけどね~(笑)
病気も、甘えられるのはいいでしょうね。私は、遊びに行けなくても、仕事を休めるだけでも魅力ですけど・・・
私も雪とは全く縁がない静岡出身で、東京に下宿し始めた3月に雪が降って、ず~っと外を眺めていた思い出があります。
もちろん、寒いのは大の苦手ですけどね。
おいしいとこ取り・・・確かにこれが正解の分析かもしれませんね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 アメリカは戦争大好きですよね?アメリカの経済と政治と軍事は繋がっており、戦争が起きると、アメリカの軍 4 2021/11/03 22:20
- いじめ・人間関係 仕返しの行動は間違ってますか? 1 2021/12/04 08:05
- 友達・仲間 好きな人を諦めるべきか 1 2021/11/23 17:48
- 友達・仲間 無駄になりますか? 2 2021/11/28 19:15
- 世界情勢 日本は韓国や北朝鮮などに負ける可能性十分ありますよね?核兵器なしで。だって今の日本は自民党の独裁で、 6 2021/12/25 11:52
- 世界情勢 アメリカって戦争好きなのですか?アメリカ人にとって戦争はウェルカムらしいです。アメリカの軍事と政治は 7 2021/10/31 16:45
- 哲学 あなたは戦争をする人かしない人か 53 2022/04/08 08:57
- その他(恋愛相談) 中学生女です。同じクラスの好きな彼と付き合いたいと思っています。 LINEで彼に「好きな人いる?」「 3 2021/10/31 19:40
- その他(恋愛相談) 【長電話】男性の意見教えて下さい。 4 2021/12/18 13:30
- 世界情勢 戦争がなくなればアメリカは衰弱しますよね?アメリカは戦争によって成り立っている。第一次の時アメリカは 7 2021/11/11 14:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雪だるま
-
関東の人冬タイヤは?
-
一番、好きな時季
-
【しんしんと・・・・】
-
皆さんの今冬の楽しみは?
-
暑さにも寒さにも強い人種って...
-
正月早々、ショッキングなこと...
-
皆さんの自由な意見を聞きたい...
-
戦争は嫌いだけど、ミリタリー...
-
なんで姫路では雪が降らないん...
-
雪が、あればどのような遊びを...
-
寒過ぎ???この寒さいつまで続く...
-
あなたの上品・下品なところは?
-
今年中に関東地方に大雪が降る...
-
今夜から明日は大雪でござる(´...
-
皆さんのとこ、雪はどうですか。
-
車のバンパーに取り付けること...
-
ゴールデンウィークの天気
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
西東京でまったりデート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「大粒の雪」という言葉を使い...
-
乾雪と湿雪。 溶けやすいのは...
-
同じ九州でも梅雨入りが違うっ...
-
外出しようとしたら、雨が降っ...
-
皆さんの冬の定番曲
-
九州は雪が降らない?!
-
質問です。雪、が付いた曲を教...
-
しんしん
-
上空約5000mで平地降雪の目安の...
-
What time is it now?今何時で...
-
しょーもないことだけど、「勝...
-
北海道って?
-
青森 青森にはどんなイメージが...
-
雪
-
あなたが感じる、白い恐怖・・・
-
ほんとにここは九州なの・・?
-
雨戸がある家を良く見ますか?...
-
今も北国では雪が降っているの...
-
雪の日の思い出
-
実話だったと思います。 映画の...
おすすめ情報