dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はハンドメイドでの商品をヤフーオークションに出品しているのですが、違反通告が来ました。
商品は市販のフリスクケースにアクリルストーンでキティちゃんの顔を描いたものとカスタムジャケット(デコ電)にキティちゃんのパーツやアクリルストーンを使ってデコレーションしたものです。
ヤフーオークションやモバオクを検索してみると似たようなものはあります。
1つ目は「偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの」
2つ目は「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」
と言うことでした。

ヤフー側は
「「違反商品の申告」から警告を受け取った場合でも、そのオークションが
Yahoo!オークション・ガイドラインに照らして適切な出品である場合は、
オークションを中止する必要はありません。」

との事なのですが、自分でも他の出品者が同じようなものを出されているので違反なのか分かりません。
しかし、違反通告を受けたものはIDなどを取り消される場合もあるようです。
やはり、自ら取り消しを行っておいた方が無難でしょうか?

A 回答 (5件)

キティちゃんの顔を描いたものというのが問題なのでしょう。

他人が作成したキャラクターを勝手に模写などをして販売することは著作権侵害に当たりますので。ですが、こういった行為はある程度までなら黙認されているのが普通です。ディズニーなどはかなり厳しい態度を取っているようですので駄目でしょうが、キティちゃんの著作権者であるサンリオは黙認しているか、訴訟の手間を考えて放置しているという状態なのでしょう。ですが、どちらにせよあなたが著作権侵害をしていることは事実ですので、もしサンリオに訴えられたらあなたには勝ち目がないことだけは自覚すべきです。
    • good
    • 0

あなたのデザインをパクられたら不愉快ですよね。



サンリオも、あなたのことを知れば不愉快に思うはずです。

他の人がどうこうというのは、この際関係ありません。

ID削除される前に、取り消しておいた方が無難です。
    • good
    • 0

著作権侵害については下の方の仰るとおりでしょう。


ヤフーに関してですが、公平中立に運営されているわけでは全くありません。
いくら他の人が無事でも、あなただけ削除されることはよくあることです。
下手すりゃID削除です。
更に下手すると、いかなる弁明にも定型文のコピペの返事しか来ず、ID復活すら無理、となるでしょう。
不公平で適当で気まぐれですからお気を付けください。
    • good
    • 0

質問者様のオークションページを訪れた人が違反申告したのです。


よってその訪れた人がほかのキティちゃんを侵害するページを訪れたかどうかは定かではありませんので自分だけと思わないでください。

訪れた人がいたのですからページが目を引いたわけです。
キャラクターを自分で作って出しても面白いかもしれません。
    • good
    • 0

>自ら取り消しを行っておいた方が無難でしょうか?


無難です。
この場合、他の人が似たような物を出している事が問題ではなく上記にあげているように、
>商標権を侵害するもの
>著作権を侵害するもの
であるかないかです。
他人は別として、上記に該当するのであれば
商標権/著作権の所有者に訴えられても仕方のないことです。その辺りを顧慮した方がいいでしょうね。まぁ・・訴えられても勝つ見込みがあるなら別ですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!