私は都内に通学している学生です。
来年度から定期券を買うに当たり、お聞きしたいことがあって投稿しました。
通学の経路は××駅~北千住駅~日比谷駅~××駅と言った感じで、お聞きしたい区間は「北千住駅~日比谷駅」についてです。
今までならば、時間的の短い千代田線で定期を購入して問題は無かったのですが、バイト先の最寄り駅が日比谷線の駅に変わってしまいました。
そこで今回は日比谷線回りで定期を買おうかと考えているのですが、しかし、その場合千代田線を使うことは出来ないのでしょうか?
噂では、北千住で乗って日比谷駅で降りるだけ。途中下車は出来ないが利用は出来る。と聞いたのですが、本当なのか分かりません。
基本的に学校には時間的に短い千代田線を利用して(途中下車をする必要も無いので)、
バイト先には日比谷線で行くと言う住み分けをしたいのですが、可能でしょうか?
もし、ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、定期券は購入した経路のみ有効であって、それ以外の経路を乗車することは不正乗車となります。
>北千住で乗って日比谷駅で降りるだけ。途中下車は出来ないが利用は出来る。と聞いたのですが、本当なのか分かりません。
北千住⇔日比谷間においては、千代田線と日比谷線とを1枚の定期券で選択できる特例制度は存在しません。噂は嘘です。
通常お乗りになるのが千代田線であれば、千代田線経由で定期券を購入し、日比谷線は回数券などでしのぐということになるでしょう。
日比谷線経由で定期を購入したにもかかわらず通学には千代田線を使われることは、不正乗車となり、発覚した場合大変なことになりますので、お止めください。
No.2
- 回答日時:
定期券は切符と違い、乗車距離1Km単位で計算されます。
従って特例区間でない限り、定期券指定経路以外は乗車できません。
特例区間は以下です
http://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken …
従って「霞ヶ関~日比谷間」だけは定期券経路にかかわらず千代田線日比谷線どちらでも乗れます
(霞ヶ関~日比谷間が定期券経路に入っている必要があります)。
それ以外の区間は定期券に指定された経路になります。
No.1
- 回答日時:
東京メトロの下記サイトを参照下さい。
「お客様のお申込された乗車経路のとおりに指定されています。他の経路を乗車することはできません。」とのことです。
http://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
他人の定期券を使う
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
尾久~池袋(日暮里経由)の通...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
京成⇔JR☆日暮里での定期券での...
-
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
成田エクスプレス、途中までSui...
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
新御茶ノ水と淡路町って同じ駅...
-
定期を忘れたとき
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
みどりの窓口で近鉄の切符は変...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
他人の定期券を使う
-
定期の経路外乗車
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
定期券購入過去履歴検索の方法
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
定期券の経由地について
-
定期券内ルートと定期券外最短...
-
年齢をごまかしたら・・・
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
乗車経路と途中下車その2
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券について質問です。 定期...
-
銀座線で、渋谷〜青山一丁目ま...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
定期券「千代田線と日比谷線」...
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
おすすめ情報