アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

XPホームを使っています。プロバイダはニフティBフレッツです。

7歳の子どもがいます。子ども用にアカウントを作りました。このアカウントの場合だけ有害サイトなどに接続できないようにしたいのですが、ふさわしい方策を教えてください。フィルタリングソフト・プロバイダのサービス、複数の方法がありそうですので、大まかなものを教えてください。

子どもはヤフー(ヤフーKidsではなく成人向け)の無料ゲームが好きでやっています。

A 回答 (3件)

 まず身近なところから検索してみる。


お使いのセキュリティソフトにフィルタリング機能が含まれていればそれを利用する。可能ならばこどもが操作できないようにパスワードで保護する。

 @niftyのサービスを利用する。

http://www.nifty.com/webfilter/?mid=600331&lid=125

http://www.nifty.com/


ソフトウェアを利用する。

http://anshin.yahoo.co.jp/

http://www.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニフティのサービスがいいですね。Bフレッツなので無料でした。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/29 11:40

もしブラウザがInternet Explorerであれば、


「コンテンツアドバイザ」を使う方法もあります。

「ツール」→「インターネットオプション」
→「コンテンツ」タブ→「コンテンツアドバイザ」枠の「設定」
ここでまずスーパーバイザパスワードを設定します。

「セックス」「ヌード」「言葉」「暴力」のレベル規制や
個別のサイトごとの規制や許可も可能です。
「有効にする」のをお忘れなく。

親子の話し合いで見ないように注意することも大事ですが、
間違いや何となくでリンクを踏んでしまうこともあるので、
対策を講じることに越したことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 11:07

うちも子供がいますが、フィルタリングはしていません。


リビングなど常に誰かがいるところでしかパソコンが利用できない配線にしています。
そして
・大人がいるときしかパソコンを使わない
・検索したいことは大人と一緒にする

という約束をしています。

フィルタリングしても防ぎきれない有害情報は沢山あるとのことで、結局子供が小学生のうちは親がついているしかないので同じことだなと思っています。
あとは「勝手に使うと分かる仕組みになっているからね」「怖いおじさんが取り立てにくるサイトもあるから閲覧サイトは一緒に選ばないとダメ(笑)」など少しオーバーに話してあります。
うちは10歳ですが、まだまだこれで効き目がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!