電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日弁当を持っていってますが、まとめて炊いたご飯を冷凍しておいて、その都度解凍しているのですが、とても硬くてごはんどうしがひっついてしまっているのです。
自宅で解凍後すぐ食べるとそんなことはないのですが・・・
炊くときか冷凍するときか解凍するときか弁当にいれるときかなにかコツがあれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まず、冷凍するときにぴっちりラップで包んでいると、レンジで解凍後、だんご状になってしまいやすいです。


形は不定形で冷凍庫にしまいにくいですけど、ラップの上にざっくりとごはんを落とし、ラップでふわりと包みます。一応密封はするようにラップの端はきちんと合わせますが、きっちり四角に平たくしないということです。
で、解凍するとき、ラップのまま解凍するのも、だんご状になりやすいです。ラップをはずしてお皿に入れて解凍。
そして、解凍後すぐに、ごはんをしゃもじでよーくほぐします。つぶれちゃってはおいしくないですけど、解凍したままでざっとお弁当につめると、食べる頃にはだんごみたいになっちゃいます。
私は、お弁当づくりの一番はじめに解凍ごはんを弁当箱にふんわりとつめて、おかずを作りながら、ごはんを何回か菜箸でほぐしながら冷まします。つぶさないように上下を返したり、固まりを菜箸で軽くほぐしつつ…。そうすると、お昼になっても、まあまあおいしく食べられますよ。もちろん炊きたてごはんにはかないませんが…。
いずれも、長い事だんごご飯に悩んできた私が試行錯誤で編み出した方法です(ってそんな大したもんじゃないですね笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!