dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車販売にお詳しい方、教えてください。

僕自身ではないのですが、頼まれて質問させていただきます。

先日友人が、中古車を購入したいということで、会社の知人にその旨を話したところ、知人の知り合いにディーラーがいるということで、その方に探していただく事になったそうです。その後、オークションで落としたということですが、それと同時にやむをえない事情で購入がかなわなくなったそうです。
そのことをディーラーのほうに伝えたところ、「はい、わかりました」とお返事いただいたそうです。しかし、数日後、友人から「キャンセル料が要るかも」とか「ディーラーが別のディーラーに売った際の差額を払ってもらう必要がある」等のことを毎日言われているそうです。
ただし、ローンが組めるかどうかを申請していただいたものの、購入の意思や購入手続きは全く踏んでおりません(年式はうかがったものの、車検等の細かい話も窺っていないし、実際に見に行ってもいないようです)。またはじめからキャンセル料が必要ということも言われていないばかりか、購入断念の意思を伝えて以来、ディーラーから直接何の話もないのです。しかし、その友人を介して「キャンセル料」や「差額」などといわれており大変困惑しているようです。
このばあい、いかがすれば良いでしょうか。

僕自身の友人にも新車販売をしているものなどにもうかがったのですが、「そんなもの払う必要ない」といわれております。
ただ、僕はその会社の友人は知らないひとなのでなんともいえませんし・・・。皆様のご意見お聞かせください。
長文になり恐縮ですが宜しくお願いいたします。


聞いていると、なんだか話が胡散臭いんですよね。見積もりお願いしただけですし、しかも後から別ルートで聞いたとのことのですが、その紹介してくれた人は自分が車を売るときにそのディーラーに売る契約だったのにそれをキャンセルしたようです。そんな関係のディーラーを紹介する事自体怪しいというか・・・。

A 回答 (3件)

キャンセル料など払う必要は、無いですがしつこく電話など掛かってきたら恐いですよね。



    • good
    • 0

中古車屋の整備しです。


私の所では、「オークションで買ってきたから」と言ってキャンセル料は頂きません。
(あまりにも特殊な車の場合は、前もって手付け等をもらう事もありますが・・・)

だって、その車(買ってきた車)を気に入るかどうか?って分からないじゃないですか。
オークションで買ってきても気に入らなかったら、
また、同じ年式の同じ様なグレードを落札しなければいけないし・・・
それが商売ですので・・・

って事で、「そんなもの払う必要ない」と思いますよ!
    • good
    • 0

こまったお話ですね。


自分は自動車販売をしているものですが、今までに何回かキャンセルも経験してます。でも今までユーザーからキャンセル料はいただいた事はありませんね。販売側からは、ほんとに困ったお話です。人気車種ならほかで何とか捌けますがそうでない場合は・・・私でもやはりユーザーさんに相談するとおもいますよ。もう一度オークションに出して差額を請求するかもしれません。但しキャンセルの理由も要りますし、そうするならお客様との相談で進めていくべきですよね。

結論的には・・あなたのために買ってきた車をキャンセルされたのなら、あなた側も無傷ではすまないと思います。きちんと納得のいく説明を聞いて対処してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!