
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業者です。
賃貸物件はやはり1~3月は借りる方が非常に多いので
大家さんも家賃や敷金・礼金の交渉はしにくくなっています。
この時期は通常に比べて高くても3,000円くらい上乗せしてくる大家さんもいらっしゃいますが、そのままの物件も多いです。
4月に入ってからは探す方が一気に減りますので家賃を上乗せしていた分を取り除きますので安くなった気はしますが元に戻っただけですね。
ただ交渉はしやすくなると思います。
探す時期としてはこれからがいい時期です。
いい物件に住みたい場合はいくつか不動産屋さんを回った中で
信頼できる営業マンを捕まえるのが確実です。
物件を選ぶ前に営業マンを選んでくださいね。
No.2
- 回答日時:
大家してます
単身者や学生用の物件なら今から(4/10-)が良いでしょう
・3/末卒業や転勤で退居...
・現状回復は4月上旬
・4月新入生などの募集に間に合わなかった
・大家は弱気
意外と優良物件が発生しています
売れ残り物件も多いでしょう
>敷金・礼金が高くつく、
これは間違い...2-3月は安くならないだけ
それと返還予定の敷金はいくら預けても同じ事
礼金は出費になります
1...礼金1・敷金3
2...礼金2・敷金1
3...礼金2・敷金無し
敷金は預け金ですから「1.が格段に有利」です
No.1
- 回答日時:
>安く賃貸住宅を借りることが出来る時期
特にないように思います。
大学の近くの物件など、エリアによってはありえると思います。
需要の高い時期は選べる物件が豊富で、低い時期は、空き物件数自体が少なく選びにくいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 経費についてです。 ネット関連の仕事をしています。 新しく事務所兼自宅を賃貸で借りたいのですが、初期 3 2022/06/26 12:46
- 引越し・部屋探し 皆さん UR賃貸の特別募集住宅ってご存知ですか? 住人さんが部屋で亡くなり空室になった直後の物件です 5 2023/01/09 20:44
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- 不動産業・賃貸業 法人名義で借りていマンションの部屋を個人名義に変更したいのですが。。。 3 2023/07/19 12:32
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 団地・UR賃貸 生活保護 5 2022/09/02 08:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 不動産業・賃貸業 建設業の方で工期の間だけ工事現場の近くに賃貸を借りるという事があると思いますが、 私は賃貸についてあ 2 2022/12/26 10:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転居先にゴキブリが大発生して...
-
敷金礼金なしの物件には、それ...
-
礼金に対して領収書は発行して...
-
シロアリ被害による引越しについて
-
お部屋探し・・・
-
賃貸契約する際の補修費実費の...
-
今住んでる賃貸物件から立ち退...
-
現在住んでいる部屋の隣の空室...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
アパートの退去時に100万要...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
どなたかエステムプランニング...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
礼金に対して領収書は発行して...
-
転居先にゴキブリが大発生して...
-
賃貸契約時に敷金償却100%の条...
-
敷金礼金なしの物件には、それ...
-
礼金が4か月分って高過ぎでは?
-
駐車場一度に2台契約は、2件...
-
入籍前の賃貸契約(連名契約)...
-
敷金15万、礼金40万は妥当でし...
-
賃貸契約する際の補修費実費の...
-
分譲マンションの駐車場で礼金?
-
名義変更したら敷金・礼金はま...
-
水漏れトラブル時の引越し代請求
-
メンテナンス料って、何ですか?
-
賃貸住宅を借りる時期について
-
現在住んでいる部屋の隣の空室...
-
サイトによっての礼金の有無の違い
-
大阪にて単身者マンション。退...
-
民間の賃貸とUR住宅、どちらが...
-
大学生の住まいについて
-
京都の敷金、礼金について
おすすめ情報