
DELLの「Vostro200 スリムタワー」をデュアルモニターで使用したいと思い、\8400余計に出してオプションのグラボを増設しました。
こんな感じのものです(買ったのは3ヶ月前なので、厳密には同じ構成ではないかも知れません)。
http://www1.jp.dell.com/content/products/feature …
しかし、どうやってもオンボードのモニタ(アナログ)か増設(DVI)のどちらかしか認識せず、両方のモニタへ同時に写すことができません。
例えば、オンボード側だけにモニターをつないで起動すると普通に起動しますし、増設側だけにつないでも同様です。しかし両方につなぐと、直前に写っていた方にしか写りません。
ちなみに、BIOSのメニューも見たのですが、それらしき設定が見あたりません。
事務用に使うだけなので、「写ればよい」のですが、どなたかやり方なりヒントなり頂けないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくRADEON X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付) を選んだんだと思いますが、スリムタワーの場合、ロープロファイルタイプのビデオカードになるので、ビデオカードはDVI/TV-OUTしかコネクタがありません。
DVI/TV-OUTのデュアルモニターは可能ですが、オンボード側ビデオ機能とPCI-Eスロットのビデオカードは排他使用になるので、同時使用は出来ません。
仕様にも”デュアルモニタ:なし”と記載されてるんだが・・・。
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnm …
ミニタワーの方にしておくべきだったねぇ・・・。
今付いてるRADEON X1300 を外して、下記対応表の GX-84GS/E256 を
付ければ、2スロット使用しますがアナログRGB+DVI出力可能になります。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=5&id=58843&action_index_detail=true
購入した時には、他に選択肢がなかったこともあり、よく確認をしていませんでした(深く反省)。
たしかに、デュアルには対応していないようですね。
ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>DELLの「Vostro200 スリムタワー」をデュアルモニターで使用したいと思い、\8400余計に出してオプションのグラボを増設しました。
「ATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付) [+ 8,400円]」はデュアルモニタに対応していません。
デュアルモニタに対応しているのは
「ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付) [+ 14,700円]」
の方です。
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnm …
選択を間違えられたようです。購入する際には仕様を確認することが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
グラフィックボードはどこの販...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
XPS8300に搭載するグラフィック...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
4Kモニター使用時のGPUの温度に...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
GPUの動作音
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
グラボの出力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラッフィックボードの出力に...
-
富士通FMV-D5290にグラフィック...
-
シリアルATAの差込み口が足りな...
-
dell vostro260s に、サウンド...
-
最新のグラフィックカード!!
-
NECvw770/js6に対応するグラフ...
-
ビデオカード増設
-
VE36H/65D ビデオカード増設
-
動画がカクカク
-
VRAMが足らないときは?
-
ビデオカードを増設しようと考...
-
グラフィックボードについて教...
-
ホットスワップ/ホットプラグ...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボの2枚刺しについて
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラボのファンが回りません
おすすめ情報