
現在、PHP+Smartyでサーバーアプリケーションを作成して公開しているのですが、まだ完成していないベータでスプリクト書き換えては、アップしています。ですが、使っているユーザ側のブラウザーの一時ファイル保管「Temporary Internet Files」に書き出されたファイルが保管されたいるために、次に更新をした時に、一部の表示崩れやサービスに問題が使えなくなったり問題が出ています。 サーバー側のパーミッションの設定に問題があるのか?または、サーバー側のPHPでスプリクトを設置するのか?
初歩的な問題かもしれませんが、よい方法などありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キャッシュ問題はいろいろ難しいですね。
ご自分でいろいろ調べてるので、きっと解決できるかとは思いますが、画像に関しては通常WEBサーバーの設定が必要になります。apacheだと「apache expire」などで検索してみるとわかるかもしれません。
http://paranoid.dip.jp/kaworu/2007-11-09-1.html
など。
たぶん .htaccess で設定ができると思います。
No.1
- 回答日時:
思いつくところで、方法は2種類
・phpのソースにheader関数を入れて、キャッシュクリアを送る。
・html のmetaタグにキャッシュクリアの構文を置く。
具体的な内容はネットで調べてみてください。
この回答への補足
athanasiusさん
いろいろと調べて、metaに設定情報を書き込み、phpから書き出したHTMLファイルに有効期限を設定ができました。
ありがとうございます!!
いろいろ調べているとちょっと疑問が出てきたのですが、IE6でのブラウザキャシュの有効期限日時調べると、YAHOOなどにアクセスした場合に、ブラウザキャシュに読み込まれた画像に「有効期限日時」が設定されています。画像に「有効期限日時」をすることはできるのでしょうか?
athanasiusさん
返答ありがとうございます。
ヒントになりました。
一人で作業しているので、まずどのように探していいのか
分かりませんでした。
ネットで検索してみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- サーバー エックスサーバーに登録をしたのですが、 料金支払いをしたいのに、「発行された請求情報はありません。」 1 2023/03/10 22:22
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AWSTATSの組み込みについて 無...
-
.htaccessの設定
-
SFTPなどは使わないホームペー...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
自宅でPHPを動作させたいのです...
-
パスワードアクセス制限でのCGI...
-
CGIってどうなの?
-
PHPとcgiの違い
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
フォルダがパーミッションエラ...
-
古ーくからフリーのtree.cgi掲...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
-T(汚染モード)でメールが送れ...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
apacheで自宅サーバー cgi設置...
-
reuire 先に引数が渡ってしまう
-
ホームページにコメント機能を
-
GETで渡した値の受け取り方
-
リンク先を更新したら「New]等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
ユーザの所属するグループを取...
-
WEBデザイナーの方にお聞きした...
-
MT/カスタムフィールドでのPDF...
-
MP Form Mail CGI で 500サーバ...
-
画像の事で・・・
-
.htaccessの設定
-
PHP3でローカルのファイルデー...
-
gethostbyaddrからリモートホス...
-
Perlでファイルをアップロード...
-
tableのthに斜めの線をCSSで入...
-
掲示板のスレッドが消えた!?
-
oracle接続(別サーバー)
-
DreamweaverCS6のサイトデータ移行
-
パーミッションについて詳しく...
-
MovableTypeの設定(ロリポップ)
-
AjaxとDOMの違いを理解できませ...
-
FFFTPでcgiファイルだけ反映さ...
-
サーバー間でファイルコピーしたい
おすすめ情報