

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何かで読みましたが、宮内庁御用達の納豆が販売されていた。
ところが天皇家の朝食は洋食なので納豆の筈がない。詳細を追跡調査してみると、宮内庁の社員食堂に納入していたそうです。「宮内庁御用達」の表示に法的根拠はなく、嘘を付いたわけでもなく、何ら問題なしです。信用の問題は残りますが。実際に制度になってたのは知りませんでした。
天皇家御用達にしてほしいと思います。
回答ありがとうございます。
嘘をついたわけでもなく、宮内庁御用達にできるのであれば,信用は得られそうですね。
法的根拠が無いといのは以外でした。

No.2
- 回答日時:
トリビアでもやっていたことをいまさら?
宮内庁御用達と献上品の違いって? - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa693828.html
いまだに現存している。のではなく「勝手に言っている」のが正解。
回答ありがとうございます。
トリビアはどこかの番組のことか見ていないので意味はわかりませんが、「勝手に言ってる」ことに罪はないんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ、皇居や宮内庁、赤坂御用地などでクラスター発生しないんでしょうか? 7 2022/06/12 08:47
- その他(暮らし・生活・行事) 息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕生します。 少し気が早いですが お宮参りについて 教えて頂きたいのです 3 2023/08/09 09:44
- 歴史学 皇族に大切な血統 5 2023/04/10 20:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
4630万円を持ち逃げした青...
-
政府専用機と思われる垂直尾翼...
-
愛知県は東日本、西日本のどこ...
-
「過ごす」と「過す」
-
お寺へのお祝い
-
高齢者見回り
-
「日韓通貨スワップ協定」って...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
中央省庁に勤務している彼
-
町内会の会長を解任したいが、...
-
組織に対する敬語
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
航空自衛隊について教えて下さい。
-
パワーハラスメントは我慢すべきか
-
Jアラートの対象の地域や都道府...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
「島津」の世間的評価
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
老人クラブの解散について
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
瑞宝単光章って何?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
このエースコックのワンタン麺...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
町内会の会長を解任したいが、...
おすすめ情報