
田中さんのノーベル賞受賞で、株価も上昇の、話題の島津製作所ですが、
一般に「世間的な評価」ってどうなんでしょう。
1ヶ月前までご存知なかった方も多いのでしょうか?
ちなみに、かつて、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=43338
の質問で、島津と京都に弱点が共通するような話がありましたが、質問者しか知らなかったみたい(というより、誰もそんなことを考えていない)
今にして思うと、「日本人ノーベル賞1号」の湯川さんも、「日本人ノーベル化学賞1号」の福井さんも京都だから、この質問をされた方に先見の明があったのかもしれません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分析機器のメーカーとしては、日本ではトップレベルでしょう。
液体クロマトグラフィ(LC)や、ガスクロマトグラフィ(GC)や、
原子吸光度計の分野では、
化学・薬品・食品のメーカーや、研究機関、試験機関で
分析や試験の仕事をしている人にとって、
知らない人はいないと思います。
島津の機器は、比較的、日本人向けにできた機械なので、
その道では、ファンは多いです。
京都には、精密機器や、分析機器のメーカーが多く存在し、
伝統的且つ、先端的企業が多いです。
京都が、革新的な一面を持っているとも言われ、
アカデミックな体質とともに、企業も育っているようです。
京都をふるさとに持ち、島津の機械で仕事をしたことのある私にとって、
田中氏が、京都の企業で育ち、大きな賞をもらったことに、
全く違和感は感じていません。
参考URL:http://www.shimadzu.co.jp/
ありがとうございます。
京都の先端産業というのは、伝統産業の細かい技術が基礎になっているんだ、ということを聞いたことがあります。
そういう意味では、「アカデミック体質」とコンビを組めば「世界最強」のものかもしれません。
No.4
- 回答日時:
教育関係・・・というのは、島津グループでも「島津理化学器械」の範疇ではないでしょうか。
基本的にはクロマトグラフや質量分析計、原子吸光などの分析器械メーカーです。
他に、医療機器、航空機器、計測機器、といったところが主な商品です。これからはライフサイエンスやバイオも?
世間的には、殿様商売というかお役人みたいというか学者さんみたいというか・・・・そういう感じではないでしょうか。
ありがとうございます。
以前「MRI」が登場したとき、すごいもんがあると感心したものです。
ただ、特殊用途の製品が主なので、一般に「島津の○○」という商品展開するわけではないですね。
No.1
- 回答日時:
>一般に「世間的な評価」ってどうなんでしょう。
>1ヶ月前までご存知なかった方も多いのでしょうか?
小中高校の理科教材関係ではかなりのシェアを持っているので、結構知っていた人が多かったのでは、と思います。むしろ大学以上だとあまりおめにかからないですが。
ありがとうございます。
上のほうでかかれていますが、系列の理化学器機メーカーがあるそうですね。
私はそのへんまでメーカーに詳しくないのですが、島津もいろいろやっているんだ。
恥ずかしながら、最初京都で「島津」のマークをみたのが「島津」人形で、ビルの屋上に鯉のぼりがおよいでいたので、MRIができるまで、島津製作所が人形を作っているんだと思ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか? 6 2022/04/12 02:28
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- その他(教育・科学・学問) 私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。そう思いませんか? ノーベル平和賞→アメリカ目線 9 2022/12/24 18:00
- 倫理・人権 ノーベル賞は、ユダヤ行政の一つですか? 1 2023/01/09 08:23
- 倫理・人権 これって、素晴らしいニュースですよね? 3 2022/06/21 21:09
- 人類学・考古学 <約四十万年前に誕生したネアンデルタール人は数十万と数が少なく>のこの「数」とは何でしょうか? 7 2023/03/20 14:46
- その他(自然科学) 大学の理工学部の価値を上げる方法はなんなのでしょうか? ・ノーベル賞輩出 ・フィールズ賞輩出 ・論文 1 2022/03/25 11:05
- 物理学 アジアの中で、日本国の「ノーベル賞」受賞者が極端に多い。 それは、日本の受賞者が優秀だからですか? 4 2022/04/17 01:56
- 文学 日本の漫画家がノーベル文学賞を受賞するとしたら、誰だと思いますか? 5 2022/12/03 18:42
- 政治 僕は日本で生まれて日本で育ちましたが在日韓国人なので昔から差別を受けてきました 日本人は国籍を変える 21 2023/07/13 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
4630万円を持ち逃げした青...
-
老人クラブの解散について
-
Jアラートの対象の地域や都道府...
-
高齢者見回り
-
政府専用機と思われる垂直尾翼...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
私立幼稚園の園長に騙されました。
-
愛知県は東日本、西日本のどこ...
-
パワーハラスメントは我慢すべきか
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
公務員の職名について
-
市役所の上位官庁にあたる機関...
-
【キャリア官僚】本省課長の権...
-
「凛として愛」と言う映画が中...
-
町内会の会長を解任したいが、...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
飲酒運転に対する処罰と国家資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
老人クラブの解散について
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
瑞宝単光章って何?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
このエースコックのワンタン麺...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
町内会の会長を解任したいが、...
おすすめ情報