
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSはXPでしょうか?
新規にユーザープロファイルを作成し、その後 そのプロファイルでログイン後、
マイコンピュータのプロパティ 詳細設定 ユーザープロファイル 設定
と、進んで行き、今まで自分が使用していたプロファイルを削除すれば
メール等も削除出来ます。
その他は、質問文で書かれていた内容でOKでは無いでしょうか?
細かな部分は残ってしまうかも知れませんが、せべてクリーンにするには
OS自体を再インストールするしか無いと思います。
No.3
- 回答日時:
システムの再セットアップを推薦します。
メーカー製パソコンであれば、取扱説明書に方法が書いてあると思うので、記載された通りに実行します。
付属品のCDを無くしていたりして、再セットアップができない場合は、今のままでも良いでしょう。
ただし、Word、Excel等は、まず間違いなく後任の人も使うはずなので、アンインストールはしない方がいいかもしれません。
自作パソコンや、マイクロソフト純正のCDからセットアップを実行しているような場合は、初心者には難しいと思うので、情報担当の人にその旨を報告した方が無難です。
いずれにしても、後任の人がパソコンに詳しい方なら、自分で好きなようにやってくれるはずなので、下手にいじらない方がむしろ喜ばれるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 古いパソコン。 1 2022/04/05 12:43
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Becky2を使用し、ExcelやWordで...
-
firefoxのプロファイルが複数あ...
-
Netscape 7.0.2 の理解不能な不...
-
Firefoxで1Passwordがおかしい
-
Firefoxの拡張の有効・無効の一...
-
google chromeへfirefox3.5のパ...
-
保存jpgの色が変になってました
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
firefoxでの一時記憶ファイル?...
-
FireFoxが重い
-
パソコンの中身をキレイにしたい
-
Outlookメールデータの保存先に...
-
メール&ブラウザの設定のイン...
-
ICCプロファイルとは?
-
Netscape4.6について
-
Fire Fox で画面が揺れる
-
Netscape 7.1で起動後プロファ...
-
Photoshopが立ち上がらない…
-
firefox2.0、起動しません(Vis...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
保存jpgの色が変になってました
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
プルダウンメニューが使えない
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbirdのprofile移行がで...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
firefoxにurlを打ち込むときにi...
おすすめ情報