
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プシューと言う音が下とのことですからエヤーサスでしょうか、その場合はパンクすればサスペンションの役目は全くないです、普通のショックアブソーバーの場合はプシューと言う音ともに駄目に成るとは考えれないですが・・・
エヤーサスなら片側が駄目になれば駄目に成った側だけ下がりますネ車種は解りませんが交換は左右セットですることになると思いますから、結構高額になります。
片側だけケチって交換してもどうせすぐに反対も駄目になるし、何よりも古いものと新品が左右で混在すれば走行性に影響も考えれるので、一般的には同時交換・・・最良はすべてですが流石にフロントまで合わせて変えたのは知りません。
もしエヤーサスで無ければ無視してください。
車種にも寄りますが(以前の価格で)片側のパーツだけで6~8マン位だったと記憶しています。

No.5
- 回答日時:
車高を決めているのはサスペンション機構のうち、バネ(スプリング)が、ほとんどを占めます。
ショックアブソーバーは、関係ありませんが、一部ショックに高圧ガスを封入している物が使用されています。高圧ガスの圧力分だけ(1~2センチ程度)車高が上がりますので、ショックのガス抜けによる車高ダウンはありえます。
次に、他の方も書いているようにエアサスの場合は、エアが抜ければ当然、車高は下ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 走行中リアからの突き上げの衝撃がくるんですが、これはスプリングが縮み切っての衝撃なんでしょうか? そ 9 2022/11/27 12:23
- 国産車 【現役の自動車整備士に質問です】トヨタのクラウンに乗ったら、地面のデコボコを吸収してま 3 2022/10/10 12:36
- 国産車 17系クラウンに乗っています。走行距離は約8万キロでグレードはアスリートVです。先日から走行中に足回 1 2023/03/22 12:31
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのナットが熱くなる。 7 2023/08/19 00:49
- その他(自転車) 車道を走る自転車の抜き方について質問させてください。 最近車を運転するようになりました! 車道を走る 11 2022/04/14 08:46
- その他(車) 運転 ・抜かされそうになったらスピード上げるやつ、センターギリギリ、センター踏むほど、センターはみ出 7 2022/06/02 23:46
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- その他(バイク) 自動車がバイクに追い越して欲しい時? 7 2023/06/18 21:12
- カスタマイズ(車) 車の表示詳しい人いたら教えてください。 今朝、エンジンを付けて5分後に出発したのですが走っていて、「 5 2023/01/22 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
SR SUNTOURのEpiconについて。
-
フォークスプリングを柔らかく...
-
車が右後輪側に沈んでいます。...
-
ノアの足回り交換について
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
サスペンションストロークについて
-
スリップオンマフラーの装着方法
-
サスペンション
-
スズキ カプチーノの足回りに...
-
前輪の傾き(スーパーカブ)
-
モンキー125 リアサスペンション
-
ブローオフバルブとブーストの...
-
コメント失礼いたします。現在...
-
足周りからの異音?
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
YB125SPの汎用リアサスペンショ...
-
RZ50の純正リアサスペンション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
サスペンションが抜けると車高...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
スプリングを柔らかくする方法
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
サスペンション
-
橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音
-
ブローオフバルブとブーストの...
-
KLX250 ローダウンしましたが・...
-
スプリングのへたり?
-
アルミワッシャーのつけ忘れ
-
Z250、リアサスの交換について
-
CB1100(SC65)センタースタン...
-
車が右後輪側に沈んでいます。...
-
ローダウン後の左右のフェンダ...
-
前輪の傾き(スーパーカブ)
おすすめ情報