dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が居眠り運転で田んぼの土手へ突っ込みました。
車はダイハツのムーブですが、前部右側の破損とエアバッグが開いたため修理が必要になりました。
車両保険には入っていおりませんでした。

修理屋の話ではエアバッグの修理に相当かかると言って見積もりを出したがらず、別の車の購入を薦めます。

破損部の修理は別として、エアバッグの修理ってどれほど掛かるものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

エアバッグが動作した場合はエアバッグのみの交換修理ではすまないのです。

エアバッグシステムを構成するセンサーやコントロールユニットなども交換しなくてはならないのです。ムーブの部品代はわかりませんが、エアバッグ関係だけで10数万円から20万程度は掛かるかと思います。

見積もりを出さない修理屋というのもちょっと問題ですね。少し強く言っても見積もりをもらうべきでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございました、見積もりを渋々ですがOKしてくれました。やはりエアバッグだけで20万程度、破損修理に50万程度するようです。外見はそれほど壊れてるように思えないのですが、エアバッグが開いたということは、相当強い衝撃のようですね。

お礼日時:2002/10/30 20:54

確かに金額はかかりますが、修理した方がお値打ちの場合も有りますが車の損傷


具合によっては買い替えの方がお値打ちになる場合が有ります。
高年式の場合は修理するでしょうけど5,6年落ちの場合買い替えの方が安くなる
のでは?って感じです。

某外車でエアバッグが開いた時丁度仕事が忙しかったのでディーラーに外注した所
「やった事無いのでできません」と自分達が販売してる車なのに呆れた返事が来た
事有りましたョ
結局お客さんに待って貰い2週間後自分で交換しましたけど・・・。
エアバッグが開くと本体だけではなくセンサー類(3~4個有ります)も交換
しなくてはならないので高額になりがちです。
金額はモデルにより変わるのでナンとも言えないです。
高い車になるとエアバッグが開く位の事故の場合修理代150万位平気でいきますョ

買い替えを勧めるにしても見積もりは必要かと思いますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました、参考になりました。

お礼日時:2002/10/30 20:55

 別の質問で、「15万と言われました」っていうのがありました。



 で、この場合、相場と比較してあきらかに高額な場合、それは「修理したくない」という意味です。技術的に不安があるのか、他の要因があるのかはわかりませんが。
 見積もりを出したがらないってことは、よっぽど嫌なんですよ(^_^;
 なので他の修理屋を当たってみることをおすすめします。なんなら、ディーラーに持ち込んでみてもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/10/30 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!