アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CATV会社でテレビとネットの契約をしています。
この度、パソコンを地デジチューナー内蔵のものを買ったので、アンテナを持ってこようと思うのですが、パソコンを置く部屋にはテレビのケーブルが入っていなく、ケーブルモデム(WCM300)に繋がっている同軸アンテナしかありません。
なので、これを分配器(DXアンテナ2DA1)を買ってきて分配して(ケーブルは5C-FB-TNL)CATVとインターネットに分けようとしたらインターネットがリンクしなくなりました。
通電/非通電どちらの口でもネゴらないのですが、どうしてなんでしょう?

A 回答 (4件)

再度回答します。


普通の分配器では、上がり信号がカットされます.
したがって、PCからの信号がプロバイダーまで届かず、リンク出来ません。
インターネット対応の配線は、保安器、アンテナコンセント等は、専用品を使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日CATV会社に連絡しました。
電流が相互に通るから(通るような記号が書いてあるから)、といって信号までは総合に通らないのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2008/04/13 21:43

2分配して、TVは映りましたか?


TVが映るのでしたら、その同軸にはTVとネットの両方の信号が載っていますので、専用の分波器(TVとデーターに分ける)で分配します。CATV会社に工事依頼してください。

普通のTV用分配器は、上がり信号(PCからの)が分配器でカットされますので、サーバーにつながりません。
築5~7年以内でしたら、またはインターネット対応とうたった共同住宅でしたら混合波の可能性が大です。
CATV会社に確認していただければ、保安器で分波してモデムまで専用配線したかすぐにわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
インターネットに気を取られていましたが、テレビに繋げたところ、分配していなくても映りませんでした。
なので、元から分波されているようなので、DIYでの分配はあきらめました。
所詮は同軸ケーブルなので映るだろうと侮っており、分波ということに考え至りませんでした。

それはともかく、分配器を通すと何故繋がらないのでしょう?
中身は単なる回線を分割しているだけの装置と思っていましたが、それも間違ってるのでしょうか?

お礼日時:2008/04/11 23:30

なずはそのCATV局にデジタルの送信が行われてるのか、それは普通の対応テレビで見られるのか確認してください。


ネット配線の分配は障害がでることも多いのでやらないほうがいいですし規定でいじれないことになってるかもしれません。
とりあえずは元に戻してCATV局に方法を問い合わせてみてください。
    • good
    • 0

ケーブルモデムに繋がってたのを分配したの?


駄目ですよ、そこをいじったら。
ケーブル会社へ連絡して工事しなおしてください。
地デジなどのを視聴するためのケーブルとは根本的に違います。
テレビのある部屋からケーブルを引っ張ってくるしかありません。

なお会社により違うかもしれませんが、モデムまではケーブル会社の所有で、ユーザーが勝手に工事することは禁じられてるはずです(インターネット側のケーブル)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!