
開幕以来ホームランのなかったかつての三冠王、松中選手。さきほど、ようやく今季第1号が出ました。球道を見てもフェンスぎりぎりかなという感じで、入るまで大丈夫かなという難産を象徴するような打球でした。本人も監督・チームそしてファンも一安心という感じだと思います。
今年は「復活の年」と気合の入った松中選手ですが、思えばずっとDH。それは何か理由があるのでしょうか。それも疑問ですが、今まで守備につかないでシーズンを通した年もなかったように思うのですが、このDHが(ホームランが出なかったという)不振の一因になったのではという気もしています。
かつては門田博光さんや量産する外国人など、失礼ながら逆に守備がうまくないのでDHの方が合っているという人もいるかもしれませんが、松中は特別うまいとは思いませんが、ゴールデングラブを取ったこともあるし、守備をすることで常に試合から集中力を切らさない、あるいは守備のリズムが打撃にいいリズムを産む場合もあります。きょうタイムリーを打った中澤選手が、守備でも軽快に動いていたのがいい例ですが、一塁をやらせれば、もっと量産できるのではと思うのですが、いかがでしょうか。
まあ、小久保が戻ったので、あるいは2人でDHを併用させるのもいいのかなと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですねぇ、私もDHでどうかな?とは思う派ですが、やっぱり膝の負担があるんだと思いますね。
だからあんなにオープンスタンスなんだと思います。膝の怪我が再発してもらっては困るのです。王さんは松中選手を絶対的四番としているのですから。
やはり、万全なら1塁守らせて小久保選手か田上選手をDHに入れるのが理想だと思いますが、
そうしないのは、やはり何かしらフィジカルに不安があるんだと思います。
まぁでも最近の試合を見る限りでは復調の兆しは見えていると私は思いますので、引き続きDHでバッティング重視で良いと思います。
あのセンターへの大きな当たりもタイミングはばっちりでしたしね。
今の松中選手のバッティング的には、体の問題よりタイミングの取り方のみだと思ってますので。
相手のマークがとにかく厳しいですからね、最近は。もうリズムがどうのこうのと言う問題ではないのだと思います。
ご回答ありがとうございます。膝が万全ではないのですね。なるほど、だんだん解明してきました。三冠王のころに比べ構えに力強さを感じないし、正直球の見送り方が素人みたいなポーズのときもあるので、何かジリジリしていたのですが、スタンスが以前より広いとは思っていましたが、膝の痛みをかばうという部分があるのですね。
松井秀喜選手あるいは清原選手もそうですが、膝の痛みと闘いながら現役を続けるというのは大変なようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- 野球 全ての球団が二刀流DHを採用するべきではないですか? 8 2022/10/10 07:07
- 野球 2005年の巨人の暗黒時代は 2 2022/07/05 17:38
- 野球 貴方が監督ならどの助っ人を獲得しますか? 1 パワーが売りの選手 走塁 打撃に難あり minor(ク 1 2022/05/17 09:47
- 野球 エンゼルス監督 フィル・ネビンは30球団で一番アホでは? 4 2023/08/14 20:25
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:26
- 野球 最近特に思うのですがパリーグの野球って基本的に大雑把ですよね。 実際試合を見ても個の力に任せ切った采 3 2022/10/23 01:18
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 野球。内外野の中継プレイの野手のポジショニングについて 4 2022/07/09 18:48
- 会社・職場 こんにちは、私は20代の社会人男性です。障がい者施設で働いています。入職してからずっと働いている部署 4 2023/07/07 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエーファンの皆様、如何御...
-
宇野勝さんは野球の試合中にサ...
-
プロ野球ソフトバンクホークス...
-
レフトとショート、センターと...
-
プロ野球では優勝もクライマッ...
-
大谷翔平のドシャーズ観てる人...
-
気付?方?内?
-
歌謡曲になった野球選手は王貞...
-
本指名、写真指名
-
居候している場合、郵便物等は...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
CDにサインをしてもらう時に…
-
ブラウザのサインイン
-
サイン会のマナーとモノについて
-
芸能人からいただくサインの名...
-
プロ野球の途中経過
-
プロ野球で、選手としては良か...
-
「おいくつですか?」に対する...
-
大谷選手の私生活露出ビジネス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報