重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他の質問も見てみたのですが質問させてください。
今8ヶ月になる息子がいます。初めての子供ということもあり風邪をひかせては・・・と思いついつい厚着をさせています。
今は半袖肌着にトレーナー、モンキーパンツをはかせ、足が冷たければ靴下を履かせています。
今の時期(関西)外は暖かいし、室内はじっとしていればヒヤッとするし、どのくらいの服を着せて居たらよいのかよく分かりません。
子供は大人より1枚少なめと聞きますが、私自身が寒がりなのでよく分からなくて。
この時期子供にどのような服を着せたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

半袖肌着に、Tシャツを着せるといいですよ。


その上にトレーナーでもいいし、ジャンバーみたいに羽織るものだと脱ぎ着させやすいので調節が出来ます。

私も子供が小さいときに悩みましたが、半袖肌着・Tシャツ・トレーナーの組み合わせを基本にしてました。

少し暖かくなってきたらトレーナー抜きでベストでも調整しやすいです。
    • good
    • 0

うちも関西ですが室内で靴下を履かせることはほとんどありません


つなぎの肌着、長袖シャツ、パンツに調節はベストですることが多いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!