
私は普段ヘッドホンで音楽を聞く場合スピーカーのヘッドホン端子に繋いでいる為、今の今まで気づかなかったのですが、
先日ラジオを録音する為にパソコン裏にあるLine-in端子と接続した所、音が鳴りませんでした。
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを見てみると、音声録音の項目自体が選択できません(ちなみに、音声再生のデバイスはUSB-audio(スピーカー?)のみ。)
疑問に思い、同じパソコン裏にあるヘッドホン端子にヘッドホンを繋いでみた所、こちらも音が鳴りませんでした。
どうやらヘッドホン・マイク・Line-inと全てが使えないようなのですが、解決するにはどうしたらよいでしょうか。
OSはXPで、939dual-SATAIIというマザーボードです。
どなたか宜しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 音声再生のデバイスは…
でしたら↓の様な物を使用して録音して下さい。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2005/ …
USB接続 アナログオーディオ入出力アダプター
> Line-in端子と接続した所、音が鳴りませんでした
> パソコン裏にあるヘッドホン端子にヘッドホンを
鳴ってるのですが、ノイズの方が大きいのでそのまま録音されても
必要とされてる音を録音出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通常でLINE OUT端子から音...
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
音楽を悪い出力の機械で聞いて...
-
ヘッドホンの音が左右逆
-
ヘッドホンコーデについて
-
遊びに行く時のコーデについて
-
アンプの音がヘッドフォンから...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
PCからの突然の音漏れ
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
ヘッドホンの片側のみ音割れす...
-
ヘッドホン端子とアンプの接続...
-
タバコを吸う人からヘッドホン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
通常でLINE OUT端子から音...
-
東芝REGZAのヘッドホン機...
-
こちらのUSBポートの色は緑色で...
-
ヘッドホンをするとピコピコ音...
-
サウンドカードを換えたら音量...
-
電子ピアノの「LINE IN・LINE O...
-
s/pdif出力端子とステレオヘッ...
-
ヘッドホン端子がないんですが…
-
音がでません。
-
PC TVでの音声をひとつのヘッ...
-
ヘッドフォンが認識されない
-
電子ピアノからパソコンへライ...
-
PCのGPU、サウンドデバイスとヘ...
-
PCからカセットテープへ録音する時
-
いつもお世話になっています。
-
PCとMDをつなげるケーブル
-
USB端子の接触不良
-
適切なドライバ?
-
自作PCにヘッドホン端子はでき...
おすすめ情報