重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

仕事上必要で、下記のダイナフォント(平成明朝/平成ゴシック)
の入った書体パックか何かを購入したいのですが、
調べるとフォント名がさまざま有り、どれを購入すべきか良くわかりません。
ご存じの方がいらっしゃればサイト等教えていただけますでしょうか。
Macintosh OS 9で使用したいと思っています。
宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------
欲しいフォント↓
DFHSGothic-W3-MP-RKSJ-H(TrueType)
DFHSMincho-W3-MP-RKSJ-H(TrueType)

・・・などW3~W7

※頭が「DF」で後半が「-MP-RKSJ-H」
※「DFP」ではないようです・・・
--------------------------------------------------------

A 回答 (3件)

判りました。

下記をご参照に
http://dtpwiki.jp/?%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%D5%A5%A …
DynaFont? TypeMuseum? TrueType100(Macintosh)
こちらで紹介してます。
下記がダイナフォントのページですが
http://www.dynacw.co.jp/
このパッケージ販売終了にも存在していません。
当方のでもダイナフォント使用してますが 多分今回の販売終了前のバージョンだと思います。
一度予告無しにバージョン変わった経緯あります。
それで当方も困惑した事 思い出しました。
なので現在のバージョンでは「P」が入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、いくら探しても判らないはずですね・・・
対応を考えようと思います。
詳細情報ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/15 21:35

PS名だとどれが該当するのか判りませんが、


フォントは単体でも販売されています。
以下のサイトで検索してみて下さい。
http://images.multi-bits.com/

ちなみに同じフォントでDFとDFPがありますが、
これは別になっているのではなく、
同じひとつのファイルで実現されています。
なので一つ買えば両方入手できます。
ですが今はもうOpenTypeに切り替えられてる可能性があります。
その場合はIllustrator上で「詰め」などを設定すると、
プロポーショナルと同じ事になるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
フォントには、日本語フォント名、英語名、PS名とあるようで、
同じような書体でもTrueTypeやATM、OpenTypeなど
種類もさまざまなんですね。
なんとか解決いたしました。

皆さまありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 14:08

これしか無いみたいです。


http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/13mac. …
少々高めですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

書体見本を見ると、
フォント名が「DFPHSGothic・・・」など、
頭が「DF」ではなく「DFP」なんですよね。
(DFが等幅、DFPがプロポーショナル、ということみたいなのですが・・・)
このパッケージには「DF」も入っているのでしょうか?
度々ですみませんがご存じでしたら教えていただけますでしょうか。

お礼日時:2008/04/15 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!