
こんにちわ。中一の息子のグローブが柔らかすぎて困っています。
小5の夏に久保田スラッガーを購入し、湯もみ加工を店にお願いしました。届いたときから「柔らかいな」という印象だったのですが、使用していくうちに全体が柔らかく「ヘナヘナ」という感じです。
「硬くするスプレー」なるものを使ってみましたが、表面をコーティングしたようになりそれが硬化しました。最終的にはひび割れのようになりまったく効果がありません。
最近では捕球時に人差し指付け根近辺が痛いとの事です
買い換えるにはまだもったいなく思い、なんとかしっかりしたグローブに戻したく思っています。
なにかお知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プロテクターの使用方法はメーカーによって異なりますが、テープなどで固定せずにそのままはめ込むだけです。
使用上どうしても違和感を感じられるようでしたら使用せずに、グラブから人差し指を出してプレーするのも手です。ヒモの交換はぜひ最寄りのスポーツ店でやってもらってください。交換する知識があれば問題ないのですが、全てのヒモを換える手間を考えたら手馴れた人にやってもらったほうがお得です。
あと、革保護のためのオイルを塗りすぎることも柔らかくなる原因となるので使用を控えめにし、普段のお手入れはレザーローションなどの汚れ落としを使用するようにします。
ご丁寧にありがとうございます。
テープなどで固定せず・・・ですか。てっきりグローブをバラして、内皮と外皮の間に入れるのだと思っていました。
ヒモ交換はチャレンジしてみようかな と思います。
ただ、最初から土手のヒモが一部外してあり、穴だけが開いています。そこへヒモを通すことでかなり復活するかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
硬化剤にはスプレータイプと液状のものがございますが、液状のものは油で重くなってしまいさほど効果もないのでオススメできません。
簡単な方法としては小さめのバッティンググラブや守備用の手袋、あるいは指のプロテクターなどを使用する方法があります。小さめの手袋を使用することで硬く感じられます。
他にはグラブのヒモを締め直したり、新しいヒモに交換します。
普段の管理にもご注意ください。置く時はグラブを立てて、しまう時はボールをはさむなどしてグラブをつぶさないようにします。
長々と失礼いたしました。お役にたてれば幸いです。
有難うございます。
量販店で指のプロテクターを見ました。(形がピースサインのような物)
これってどうやって固定するのですか?両面テープだとすぐ取れそうな・・・
また、ヒモの交換は、全部のヒモの交換は素人でも可能ですか?
指先なら交換したことがありますが、土手とかは難しそうで・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 腕の痺れ・背中の痛み。どのような布団で寝るのがベストですか? 2 2022/04/11 07:41
- その他(スポーツ) どうしようもないくらい身体が硬い子供 20年近く様々な子供を見てきました。 強烈に身体が硬いお子さん 4 2023/06/14 17:43
- その他(健康・美容・ファッション) Nスリープのマットレス使ってる方 3年ほど前に硬さふつうのNスリープ4万くらいのマットレスを買いまし 1 2023/06/21 15:20
- ダイエット・食事制限 体が硬いと太りやすくなるってことはありますか?? 私は4、5年前ほどから体が硬いのをほったらかしにし 7 2022/03/27 15:52
- その他(買い物・ショッピング) マットレスを購入しようと思いますが今ニュートンが75のものを使用してます 腰が沈み少し柔らかく感じま 3 2022/09/14 17:58
- その他(バイク) みなさん、おはようございます。 本日バイク用品で、グローブを購入しに行こうと思うのですが、今の時期に 3 2022/03/23 08:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 4 2022/05/10 21:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 1 2022/05/10 19:59
- ストレッチ・体操・エアロビクス 身体が硬すぎる。 5 2023/07/15 11:58
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報