dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の行動でとても気になる事があります。
主人は携帯依存症です。暇さえあれば、どんな時でもいじってます。

これが私の実家でもそうなんです。
私の両親と談話しながらも、こっそり下の方で携帯やってるんです。
凄く失礼な事ですよね?
私は主人の実家、義父母などあちらの親戚と会食中などに携帯いじるなんて絶対出来ません。失礼と思うので・・。

でも主人は自身の実家などでは、一切携帯いじらないのに、私の両親などの前では平気でいじりっぱなしなんです・・。
この差の心理はどんな事なんでしょうか・・。理解に苦しみます。
普通、義実家だからこそいじれないと思うんですけど・・。
そう思うと、主人は私の両親をなめてるしか見えず頭にきちゃいます。
ちなみに私の両親は、主人に頑張って?話しかけて会話してます。
私は義実家で誰も話しかけてくれないのですが(笑)それでも、絶対に携帯いじりませんので・・。

自分の実家ではしないのに、嫁の実家ではいじるってとこに凄く憤り感じるんです。

色々ご意見お願いします。

A 回答 (2件)

だいぶ期間経ってますが回答受付中でしたのと同じ境遇?だったので書かせて頂きます。



家の旦那もまさしく質問者様のご主人と同じです。

質問者様のご主人は月日が経っているので改善されましたでしょうか?(^-^;

昨日も私の祖母の実家に皆で集まったのですが、部屋の隅で携帯ですよ。
寝転がって携帯してるときもあります。
そして自分の実家では絶対携帯に触れません!
私が連絡しても気づかないほど携帯はほったらかし状態です!
私の両親、祖母など馬鹿にしてるのです。

私の実家を馬鹿にしてるのか!とぶちギレたことがあります。
「自分の実家ではしないくせに、人の実家では平気で携帯するってことは
親も祖母も馬鹿にしてるからだ」と切れました!

その時は一時的な感じでしばらきな携帯は触りませんでしたが、日が経てばまた戻ってしまいました。
家庭をも壊しかねない凄まじい携帯依存性です。

ここまでなると、私自身も旦那と両親との間で気疲れしますので旦那を実家に連れていきたくなくなりました。

最近では携帯しに行くのだったら行かなくていいよ!と言ってます。
    • good
    • 0

居心地が悪いから失礼と思われようが携帯で遊んでるのだと思います。


がんばられると余計いたたまれないと思います。
リラックスできるんだと思います、携帯で。
ご主人は家において実家に遊びに行くことはできませんか?
あなたもイライラしないですみます。
人を変える前に自分、です。
で、相手が変わるか変わらないか、様子をみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!