
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ururaiさんがご質問の「会社型投資信託」が投資法人の投資口を購入する方法による投資信託であるという前提でご回答申し上げます。
投資法人が発行すべき投資証券(投資信託及び投資法人に関する法律(以下「法」といいます。)83条)は、証券取引法において「有価証券」にあたるとされています(証券取引法2条1項7号の2)。
また、投資法人には「株主総会」という機関は存在しませんが、株式会社における株主総会に対応する機関として、「投資主総会」という機関が設けられており(法89条)、株主総会についての株主提案権(商法232条ノ2) 、総会の決議方法(商法239条)、議決権(商法241条(1項ただし書を除く。))などに関する規定が準用されています(法94条)。
したがって、投資主は、投資主総会における執行役員の選任(法95条)に関する議決権行使に必要な情報を収集する限度で、執行役員候補者の運用ポリシーの妥当性を検証するために、投資法人の従前の運用実績(候補者に前職、元職が含まれている場合)や今後の運用方針について発言をすることができるものと解されます。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 債券・証券 銀行で、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信 や、ひふみワールドなどの投資信託を買っています。し 3 2023/05/26 16:40
- 外国株 投資系ユーチューバーを信じて40万円超の損失…教訓「YouTubeは娯楽と理解すべし」 海外の話題だ 4 2022/08/11 07:05
- 株式市場・株価 機関投資家とはなんですか?みんなの年金を集めて投資する人?証券会社が投資信託で皆からお金を集めてその 2 2022/05/13 19:03
- 不動産投資・投資信託 投資信託口座を複数持つことはできますか? NISA口座はどきないみたいなので、投資信託口座も同じなの 6 2023/06/03 22:09
- 株主優待 投信が保有株式を名義書換しない理由 3 2023/04/20 18:58
- 外国株 SBI証券 SBI.Vシリーズ 信託報酬率 0.13% 土台 信託が大嫌いな性格だから、 松井証券 1 2022/04/15 13:28
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AP と GL って何?
-
「下払い」の意味を教えてください
-
総務部に代わる名称
-
経理部のISOの目的、目標は何に...
-
端数株式処分代金の仕訳・経理...
-
交流会の参加費用は、領収書の...
-
無償で頂いた物の販売は・・・
-
100円未満切り上げ
-
締め日と支払日
-
取引先の持株会に入会--決算・...
-
投資信託を解約した時の仕訳
-
手形の郵送
-
組織図、肩書き、名刺の作り方...
-
忙しい部署?楽な部署?暇な部署?
-
年度末が過ぎたときに届いた請...
-
メールについて 下記の2つでど...
-
初心者向けの経理のテキストを...
-
本社へのFAXの送り状。 宛...
-
キックバックを要求されまして...
-
社名が変わった場合の請求書・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報