
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO1で回答したものです。
そうですか・・・。それならば世界史よりも政経で受けることを薦めます。
一年生のときに現社をやられているんですよね?
極端に言うと現社の一部分が政経です。
世界史は用語の数が、膨大ですし、政経よりも身近な用語がすくないですからね。
それに世界史と政経の用語集の厚さを比べてみてください。
世界史のほうが厚いです。(笑)
ぜひ、がんばってくださいね。
No.2
- 回答日時:
経済学のカテゴリーなので 費用対効用の視点で言えば
日常生活での細々な切れた時間で学習するには 政経>世界史
日常生活で世界史が出てくることはないが、政経は新聞やテレビのニュースで懇切丁寧に説明している。
その説明を質問者が政経の学習として理解できるかの能力に関しては、不明。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 共通テスト、社会必修科目が二科目の場合、倫理と政治経済を選ぶことってできますか? 1 2023/06/23 14:31
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 文転した新高3です。 社会の選択科目についてご相談させてください。 元々理系なので地理Bは選択してい 2 2023/01/23 20:42
- 大学受験 立教大学の受験科目 日本史or政経 2 2022/08/10 21:18
- 大学受験 大学入試について 1 2022/08/02 23:03
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学受験 もう遅いのは重々承知なのですがこの時期から世界史を完成させていくとしたらどういう手順でやってくべきで 2 2022/12/14 23:27
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 大学受験 2 2022/11/24 23:51
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人文科学と社会科学とは何をも...
-
経済学科と経営学科どっちが役...
-
早稲田志望です世界史と政経の...
-
☆東北大の英語のクラス分け☆
-
近年で駒澤大学受かった人に聞...
-
経済学部ってなぜ日本一多い学...
-
高校生です。 大学の受験のこと...
-
息子が国士舘大学に行きたがっ...
-
医師の方に質問です。 地方国公...
-
大阪経済大学はFランですか?
-
NPO
-
IT企業で働きたいと思っている...
-
慶應義塾大学経済学部
-
指定校推薦の第一が国士舘大学...
-
三菱重工業とIHIと川崎重工業は...
-
三浪京大でも大手外資に入るこ...
-
TBSも日本学術会議ってやっぱり
-
地方中枢都市とは????
-
大学の経済学部と、経営学部の...
-
大阪経済大学と
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人文科学と社会科学とは何をも...
-
経済学科と経営学科どっちが役...
-
経済学、経営学を学んだ後の卒業後
-
指定校推薦の第一が国士舘大学...
-
大阪経済大学と
-
三浪京大でも大手外資に入るこ...
-
京都府立医科大学付属病院と京...
-
息子が国士舘大学に行きたがっ...
-
転学部か再受験か
-
医師の方に質問です。 地方国公...
-
慶應 経済か商学か
-
教育の場としての大学院と研究...
-
駒澤大学の経営学部と経済学部...
-
経済学部ってなぜ日本一多い学...
-
文科三類から経済学部には進め...
-
経済学部に行ったら 数学の行列...
-
商工会連合会の事務職員を受け...
-
水硬性仮封材について
-
経済学部や経営学部はよくチャ...
-
日本ジストニア協会
おすすめ情報