海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

小学生の息子を持つ父親です。知的障害以外で、普通学級において、「特別支援学級補助員」を依頼したいのですが、そのようなことは、可能でしょうか。可能であるなら、依頼先は、教育委員会や市役所、あるいは通学している学校なのでしょうか。(東京都東村山市在住)

A 回答 (2件)

こんばんは。

質問者様に補足と再質問をいただいたので、それを受けての再回答です。まず、再質問の件ですが、私の場合は、子供の行動に関して、学校側がすでに「高機能自閉症」の疑いを持ち、それに加えて子供が「2次的障害」といわれる(自殺願望、パニック、他人への暴力)などを起こすことが顕著になってきたので、公的な教育相談に出向いて、心理カウンセラーから、専門病院を教えてもらいました。
学校にはすでにほかの学年に補助員が来ていましたので、週二日だけなら(予算の範囲内で)つくことが可能だけど、どうしますか?という学校からの確認があって、こちらが了承して、ついてもらうことになりました。
さて、本題ですが、学校の先生方が把握しておられるということなので、学校から教育委員会に(補助員の)必要性を訴えてもらうように働きかけ、同時に自身でも教育委員会に何度も出向いて、担当者とよく相談することが必要です。さらに、養護学校(視覚障害なら盲学校?)の先生に相談するのも、専門家としてのアドバイスをいただける良い手段の一つです。視覚障害ということで、私のアドバイスが当てはまらない部分がありましたら、ごめんなさい。多少なりとも役に立ててもらえたらうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。やはり、こちらから、かなり積極的に働きかける必要があるようですね。働きかける相手先も把握できました。色々とアドバイスいただき、感謝いたします。

お礼日時:2008/05/01 02:08

こんばんは、私も、子供が高機能自閉症という診断を受けて、今は特別支援学級に通わせています。

以前通常学級に通っていた時には、学校が子供の様子を見て判断し、(保護者の同意を得た上で)校内委員会を通して教育委員会に依頼したようです。
質問の内容で回答するには不十分な点が少しありますので確認させてください。その上で再度回答させてください。
1)医者の診断、または教育委員会などの判断が出されていますか?
2)通われている学校の先生方がどの様に把握されているのか?
3)各小中学校には特別支援コーディネーターが必ず一人はいることと、色々な判断を下すための校内委員会が設置されていることをご存知ですか?

この回答への補足

 こんばんは。ご回答ありがとうございます。
ご質問の件ですが、
1)医者の診断、または教育委員会などの判断が出されていますか?
 → 医者からは、難病による視覚障害との診断書はでています。
   教育委員会については、全く接触がない(学校からも話はない)といった状況です。(学校とは、校長や担任の方を含めて、話し合いをしていますが、このような話は最近知ったばかりですので。)
2)通われている学校の先生方がどの様に把握されているのか?
 → 授業、安全面について、補助は、できれば必要とは考えているようです。
3)各小中学校には特別支援コーディネーターが必ず一人はいることと、 色々な判断を下すための校内委員会が設置されていることをご存知ですか?
 → 知りませんでした。

こちらからも、ご質問させていただきたい点があります。
「校内委員会を通して教育委員会に依頼したようです。」とありますが、
1.まずは、保護者の方から学校に対して依頼したということなのでしょ うか?(今の学校では、自発的には、そのようなアクションをおこしそ うにないので)
2.その結果、補助者の方には、きていただけたのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

補足日時:2008/04/30 03:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報