
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三角筋は片関節の
1前方への屈曲、
2横への外旋
3後方への伸展 になります。
1と3はお互いに拮抗しますので
三角筋前部および後部が拮抗していると
私は捕らえています。
2Kgくらいのダンベルをゆっくり可動させる
(反動はつけずに等速運動させる)
だけでかなりのトレーニングになります。
2横への外旋は三角筋中央部の運動になりますので
広背筋および胸筋が拮抗しています。
ラットプルダウンやダンベルフライが
強化トレーニングになるでしょう。
バーベルとダンベルだけで広背筋を強化する方法は
存じていません。
お手軽なのはけんすいですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 三角筋を鍛えると肩幅が広くなると聞きましたが、これは元から狭い骨格でも筋肉を付けたらその分面積は増え 1 2022/09/15 19:36
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 拮抗筋の強さが同じかどうかを知る方法を教えて下さい!(>_<) 2 2023/03/21 11:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル 4 2022/10/17 12:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 大胸筋及び三角筋を鍛える最適な方法を教えて下さい。 2 2022/08/18 01:12
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 毎回筋肉痛になるまで筋トレしないと筋肉大きくなりませんか?また軽いダンベルでトレーニング続けてても筋 3 2022/10/27 22:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで息を吐く意味がわかりません 何か効果ある科学的な根拠はあるんでしょうか? 腕立てでプッシュす 2 2023/05/08 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
どちらが可哀そうですか?
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
まさしく吉本の重谷ほたるさん...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
摂食障害・過食嘔吐を克服した...
-
1か月半で5キロ痩せることでき...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
カロリミットは気休めですか? ...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
身長161.8cm、46歳女性です。 ...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
私は50代の男性です。私はメタ...
-
夜に吐いて空腹キープして 体重...
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
運動の順番
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクワットの重りでバーベルの...
-
体重が減らないのですが、ジョ...
-
ダンベルダイエットって痩せま...
-
増量か減量
-
大胸筋の形が悪い
-
三角筋の拮抗筋はどこですか?
-
ダンベルだけで全身
-
筋トレのために器具を買おうと...
-
減量に向かうタイミング
-
眠くなった時の対処法教えてく...
-
乳のたるみがコンプレックスで...
-
ダンベルプレスで、片方20、20...
-
マッチョに好かれる女性の特徴...
-
ベンチプレスをあげる際左右差...
-
トレーニングの2セット目、3...
-
界王拳って何倍まであるのでし...
-
腕立て伏せで
-
エステとトレーニング、短期間...
-
有酸素運動の心拍数について
-
筋トレ 胸の上部を鍛える方法...
おすすめ情報