
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三角筋は片関節の
1前方への屈曲、
2横への外旋
3後方への伸展 になります。
1と3はお互いに拮抗しますので
三角筋前部および後部が拮抗していると
私は捕らえています。
2Kgくらいのダンベルをゆっくり可動させる
(反動はつけずに等速運動させる)
だけでかなりのトレーニングになります。
2横への外旋は三角筋中央部の運動になりますので
広背筋および胸筋が拮抗しています。
ラットプルダウンやダンベルフライが
強化トレーニングになるでしょう。
バーベルとダンベルだけで広背筋を強化する方法は
存じていません。
お手軽なのはけんすいですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
太った
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
ボーリングの球
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
摂食障害・過食嘔吐を克服した...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
私は50代の男性です。私はメタ...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体重が減らないのですが、ジョ...
-
三角筋の拮抗筋はどこですか?
-
スクワットの重りでバーベルの...
-
大胸筋の形が悪い
-
ウエイトトレをダンベルだけは...
-
貴方が使ってるダンベル等の器...
-
背筋
-
マッチョに好かれる女性の特徴...
-
ダンベルプレスで、片方20、20...
-
ベンチプレスをあげる際左右差...
-
ぽっちゃり中学生
-
プエラリアで女性化ってありえ...
-
彼氏に「たぷたぷ」って言われ...
-
ズボンの手あか落とし
-
最近少しずつですが体重減って...
-
ウォーキングをするに当たって...
-
ダンベルカール(アームカール)1...
-
鉄アレイの選び方を教えてくだ...
-
老化くい止め
-
ベンチプレスの重量の伸び悩み....
おすすめ情報