dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vista Home Premium(32bit)を利用しています。
Home Premiumは、延長サポートがないのでメインストリームサポート終了日(2012/04/10)を過ぎたらサポート終了ということですが、2012/04/10以降にVistaの不具合が新たに見つかっても、不具合やセキュリティの修正が行われないのでしょうか?
つまり、あとたった4年で買い換えないと危険なOSになるのか、大丈夫なのかを知りたいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>不具合やセキュリティの修正が行われないのでしょうか?


その通りです。

>危険なOSになるのか?
安全ではなくなります。ただし今現在も安全というわけでもけっしてありません。

>4年で買い換えないと
Vistaのサポート期限が切れるのが先か、ご使用のPCの寿命がつきるのが先かという問題はありますが・・・

ただ、サポート期間は延長になる可能性も?あります。
実際に、XPはユーザーからの猛反発でサポート期間が大幅に延長されたという経緯がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり修正されないんですね><
OSのサポートが発売から5年って短すぎですよね・・・販売終了から5年ならまだ納得できるんですが・・・。
サポートセンター?に延長するようにメール送ることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!