dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、VAIOのVGN-FZ52BでOSがVistaHomePremiumです。このOSのサポートは、2012年でサポートが終了してしまいますよね。
サポートが切れたあとに、このパソコンを使い続けるのは危険ですか?

前に7へのアップグレードに関して質問させてもらいましたが、自分のパソコンは、7のHomePremiumかUltimateへの上書きでインストールが良いと教えてもらいましたが、7のHomePremiumかUltimateのサポートも2015年の1月で終了してしまいますよね。 1万円ほどかけて、ドライバ等の不具合が出る可能性もあり2015年までのサポートは勿体無いような気もします。(SONYから7用のドライバ等は提供されていません)しかも、Windows8も出ると噂されていますし

サポートが切れたあとにvistaのまま、使い続けるのは危険ですか? また、Windows8が出た場合にVistaからアップグレードは出来ないですよね Youtubeで見る限りグラフィックとかかなり上がっていますし

A 回答 (5件)

#1です。


>ある程度のサイトが見れれば良いかなと思っているんですが。。。
>アプリケーションソフトもそんなに使わないのですが。。。

インターネットを見るための「ブラウザ(IE等)」も「アプリケーションソフト」ですし、各種セキュリティソフトに関しても「アプリケーションソフト」だと言う事をお忘れなく。
ただサードパーティ製アプリケーションはある程度の期間はサポートはしてくれます、ですがそれもいずれはサポートしなくなるんです(即打ち切りではないけど何時切られても不思議じゃないんです)。

それとWindows8(仮称)が出ればWindows7へのアップグレードは出来なくなりますし、Windows8がVGN-FZ52Bで使えるかも不明、延命を計るならOSのチェンジ(アップグレードやLinuxへの乗り換え)が順当です。
VistaからWindows7へはあまりドライバの不都合はないですし、2012年が2015年に延命出来るというのは1万円/3年ですから、1月あたりで考えれば277円程度です。
「VGN-FZ52Bは快適に使えているので、来年で使えなくなるのは勿体無いんです」と捉えるか「1万円をもったいない」と捉えるかはjohnny_1さん次第ですが「勿体ないから変えない」は後々に多大な損をもたらす可能性がありますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、1ヶ月あたり277円程度なら安い気がしてきたので7にしてみようかと思います。
危険なことがないようにしたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 17:23

ubuntoは本来コンソールで使うものですから


GUIだとやりにくいかもしれません
いっそコマンド覚えたら幸せかもです
ubuntoに擬似windows的なシェルをいれて
使い慣れた状態にするという手もあります

それからセキュリティソフトが更新していたのは
おそらくvirusなどに対応するための部分でしょう
セキュリティソフトの更新の大半は
そういった危険なファイルの鋳型的な情報です
OSのほうにパッチをかけるようなことはしていないはずです

わかりにくいかもしれませんが
OSの欠陥というのはゲームの裏技みたいなもので
特にシステムに改変を加えなくても
適当な操作を加えることで製作者には想定外の挙動を
システムに起こさせてしまう設計上のミスです

ですから製作者であるmicro soft側が発信するのが普通で
まれに人気だったOSだと有志がこつこつ更新していますが…

まぁ無難な線としては
ベストゲートなどで安いPCを探す
ですかね
出始めの半年~1年はwin8も不調が多いかもしれませんし
vistaみたいなハズレ製品かもしれません
micro softが7に続き連続で良品を出すことを期待するよりは
win7の延長サポートに期待するほうがよい(かもしれません)

ただwin8はkernelがwin7やvistaとは全く違うはずなので
良品なら相当旨いかもしれません(その分不安も多いですが)
vistaはあまりに酷かったからkernelそのままで
UIだけ作り変えたというのがwin7なので
vistaはサポートがxpよりも短くなってます
今のshareでいけばwin7が優勢なので
今後長くお付き合いできるかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス対策ソフトがマイクロソフトのサポート後にも対応していても、あまり意味がないんですね。
Windows7にするかMacを買う方向にしたいと思います。
Windows7がXPの様にサポートが長くなってくれれば良いのですが。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 11:06

Ubuntu を使っているなら、Vista のサポートの期限が切れた後も、Ubuntu の Firefox とメール・ソフトを使えばいいのではないですか。

安全ですから。それ以外の作業は Vista でやって危険だということはないですよ。

わたしは今でも Ubuntu と Vista を使い分けているので、Vista のサポート期限が切れても、平気です。
ずっとながく Vista を使い続けるつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Ubuntuなら無料で出来ますが、ワイヤレスでプリンタが使えなかったりと不便なので7へしようかと思います。
Ubuntuが、もう少し使い易ければ良いのですが

お礼日時:2011/03/29 19:37

危険ですよ



なぜならセキュリティに関して問題が発見されても
それが改善されないわけですから
一般に悪意を持ったとされる人々から
カモにされること請け合いです

もったいないと思うのなら
debianやubuntoもしくはFreeBSDなど
OSがフリー(無償という意味でのフリー)でありますから
調べてみたら良いんじゃないですか

vistaを使い続けるよりはよほど安心だと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一台Ubuntuを導入しているPCがあるのですが、どうも使いにくくて

7を買うか新しいパソコンを買うか考えます。macも考えてみます。
ちなみに、マイクロソフトのサポート終了後もサポートしているウイルス対策ソフトがあった場合、そのウイルス対策ソフトを使っても危険ですか?
avastはマイクロソフトによる2000のサポート終了後もサポートしていましたが

お礼日時:2011/03/29 12:53

>サポートが切れたあとにvistaのまま、使い続けるのは危険ですか?



まず「危険」であるかどうか以前に、「使えなくなる」事も考えなければなりません。
新しい機能に対応できなくなりますのでインターネットなどが見られなくなる可能性があります。
現にWindows95~Windows Me等過去のOSではまともに見られないケースが多々あります。
また新たにリリースされるアプリケーションソフトが対応しなくなっていきます。
そう言う意味で「使えなくなる」を考えなければならないと言う事です。

とは言え、基本的にPCの寿命って言うのは「物理的な寿命」ではなく「性能の陳腐化」で決まるので4~5年で概ね寿命と考えるべきなのでOSを変えてまで使う必要はないと私は考えますけどね(VGN-FZ52Bは2008年発売なので2012年には4年経過ですから)。

「危険性」の話で言えばインターネット接続しなくても例えばUSBメモリなどでデータを外部とやりとりした場合にも「(サポートが切れるまでに発見されなかった)セキュリティホール」を突かれる可能性はあります。

この回答への補足

ありがとうございます。
サポート切れをしてもしばらくは、ある程度のサイトが見れれば良いかなと思っているんですが。。。
アプリケーションソフトもそんなに使わないのですが。。。
VGN-FZ52Bは快適に使えているので、来年で使えなくなるのは勿体無いんです。
ウイルス対策ソフトでavastはマイクロソフトの2000のサポート切れの後もしばらくサポートしていましたが、もしavast等がマイクロソフトのサポート終了後もサポートしていても危険ですか?ファイアーウォールもマイクロソフトのサポート終了後も使えるのがあった場合でも危険ですか?

ちなみに、avastを入れています。ファイアーウォールは、PCtoolsを使っています。

補足日時:2011/03/29 12:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!