食べられるかと思ったけど…ダメでした

初心者です(初心者が技術者向けカテゴリーで質問して,すみません)

知人が新品のパソコンを購入して1ヶ月弱使用した後に
わけあって私がそれを知人から買い取りました.
それ以来ずっと私はそのパソコンを使っています.

この状況で,例えば私がインターネットでどのサイトを見てるとか
何を検索しているとか,
メールソフトの送信メールや受信メールの内容だとか
パソコンに保存しているマイドキュメントの内容などなど

そういったパソコンの使用状況や内容を
その知人…つまりこのパソコンの元・持ち主が
知人本人のパソコン等から監視したり覗き見したりすることは
何らかのソフトを使うなどして可能のようですが

〈1〉実際に監視、覗き見されているかどうかを調べる方法.
〈2〉もしされていた場合にそれを阻止する方法.

この2点について知りたいです.
初心者でもわかるように教えていただけるとありがたいです.お願いします.

A 回答 (13件中1~10件)

>古いパソコンから新しいパソコンへソフトをインストールする方法も


>わからないのですが教えていただけますか?

??
古いPCにはどうやって入れたんでしょうか?

もしかして、古いPCのソフトをそのまま移動したいとお考えなら
それは無理です。
というか、やってはいけません。

ソフトは通常、PC1台に1本必要なので、
新しいPCに入れたければ古い方は削除が必要です。

ですので、古いPCに入れた方法をもう一度新しいPCでやり直せば
OKです。

>また,古いパソコンからメールやドキュメントなどのデータを移動す
>る際に,ウィルスチェック等は何もせずに,データをCDなどに入れて
>そのまま新しいパソコンへ移動させるだけでは問題ありますか?
>(新しいパソコンも監視されてしまう可能性…という意味です.)

そもそもこれ自体も意味不明です。
新しいPCにウイルス対策ソフトを入れ、ちゃんとスキャンすれば
問題ありません。

というか、今現在、新しいPCにそういったソフトは入れてないのでしょうか?

後、補足ですが、監視ソフトはウイルスとは別物の場合がほとんどです。

今回のケースだと、無差別的に情報をネットで流す物ではないので
ウイルスではないと考えます。
混同しないように。
(一部、情報を外に漏らすウイルスもありますがその場合は無差別的が多いです。)

今現在、それから新しい環境にもウイルス対策はしてください。
    • good
    • 0

A3・11です。


>それには,最新の~だめなんですよね.
A.そういうわけではないのですが・・・
例えば、
お家の正面玄関に警備員を導入しても、抜け穴が開き放しであればという事ですが、
ここの穴を見つけるにはその家の構造が分からないと難しいのです。
無いはずの穴を見つける前に、玄関・窓・勝手口・換気扇などを知っていてあるはずの無い足跡から穴を見つける形です。

しかし、本当にそこまで熟知しているのかどうか?疑問がわきます。
実は極一般ありふれた手法をとっているかも知れません。
(メールを勝手に送るロボットとかを家においていたり、)
そういうありふれた内容であれば、件のセキュリティソフトでも対処できるかも知れません。

しかし、貴方のPCの状態が全くわからないので、判断が下せないのです。

一番気持ちよく使うには、装置添付のリカバリCDを使い、
前持ち主以前の状態に持っていくのが妥当だという提案なのです。

別の提案なのですが、
最近のPCではなく、結構使っているそうなので、いっそのこと買い替えを
考えてはいかがでしょうか?
XP搭載のPCで、多機能を求めなければ、新品で8万ぐらいでしょうか?
高いようなら、中古、(といっても、メーカのレンタル終了再整備品とか)
例)富士通http://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=191

1・オフィスや必要なソフトは古いPCからインストールすれば良いでしょう
2・そして保存されているデータを新しいPCでウィルスチェックかけながら
取り込めば良いのではないでしょうか?
そのほうが、ずいぶん楽になりませんか?
移行が難しくても、新しいPCでメールやブラウザの履歴は見られる事無いでしょう?
いかがでしょうか?

この回答への補足

いろいろと教えていただいて,どうもありがとうございます.



>必要なソフトは古いPCからインストールすれば良いでしょう

古いパソコンから新しいパソコンへソフトをインストールする方法もわからないのですが教えていただけますか?

また,古いパソコンからメールやドキュメントなどのデータを移動する際に,ウィルスチェック等は何もせずに,
データをCDなどに入れて
そのまま新しいパソコンへ移動させるだけでは問題ありますか?
(新しいパソコンも監視されてしまう可能性…という意味です.)

補足日時:2008/05/25 18:51
    • good
    • 0

A3です。


混乱させて申し訳ございません。

元の持ち主が貴方のPCを「秘密裏に監視するのが目的」であれば、
第3者にそれが発見され、目的はともかく貴方に知られると
今後、監視が出来なくなる事と、対人関係が悪くなるから、
そういう気配があれば、慌てて取り繕おうとするのではないでしょうか?

では、もっと率直に
「パソコンの調子が悪いから、再インストールしたいんだけど、どうやるの?バックアップとか不安で・・・」
と聞いてみて、相手の反応を見ても良いんじゃないでしょうか?
相手の方が、慌てて、私がやってあげようなどというのなら、怪しいと思うのですが・・・


しかし、私はここで質問したことないので分からないのですが、
回答の内容がメールで通知されているなら、
すでにここでの質問内容もほぼ知られているのではないでしょうか?
(別のパソコンからなら問題無いと思いますが・・・)

この回答への補足

せっかく色々考えていただいたのにすみません,
今は,元の持ち主と直接話す機会がないのです.

もし監視されているとしたら,このサイトを見ていることも監視されているのだろうし
もう今さらですが,今からでも何とかしたいです.
それには,最新のセキュリティソフトを入れてファイアウォール,ウィルスやスパイウェア対策を
行っていてもだめなんですよね.
やはりリカバリを行わなければ,セキュリティソフトだけでは意味が無いですよね?

補足日時:2008/05/12 20:15
    • good
    • 1

>“過度”なデーター量というのがどれくらいなのかがわからないので


>すが,リカバリすることも考えないといけないかもしれません…

最近のPCということで、もしかしてVISTAですか?

私も今ようやくVISTAのUltimateバージョンを使い出したところですが、
タスクマネージャーで得られる情報がXPよりも多くなったようです。

Ctrl+Alt+Delete の3つのキーを押すと出てくるものです。

ただ、詳細情報がわかっても、意味不明だと、役に立ちませんが。

参考までに。

この回答への補足

すみません,「お礼」欄に書いたのは「補足」です.

補足日時:2008/05/12 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近のPCではないです.けっこう使っています.
そのためソフトも色々入れてるので,リカバリの際のバックアップが
初心者の自分には難しそうで.

gooスティックのネットワークモニターのことですが,
サイトを閲覧しているけれど一つのページを開いたままで何もしていないとき
(ダウンロードもしていないしページもそのままでマウスも全く触っていない状態)
なのに一定の間隔で38~45くらいの山が常に流れているのは
監視されている心配はないでしょうか.

お礼日時:2008/05/12 00:52

>それと,ネットで何をしているかの監視ではなく,


>パソコン内に保存しているファイルとかデータ
>(マイドキュメントとかメール)が,元持ち主に
>盗み見られているかどうか調べる方法,
>阻止する方法はどうでしょうか?

ネットで何をしているかどうかではなく、
遠隔操作をすること自体で、ネットワークに動きが出ますので、
すべての作業について、ネットワークのデーター量監視でOKです。

ちなみに、大事なファイルであれば、
LockBoxなどのソフトで、格納フォルダを隠してしまい、
作業するときはLANケーブルを外すことしかないですね。
http://www.fspro.net/folder-lock-box/

この手のソフトは色々あり、ネットワーク経由でも
見れない隠しフォルダが作れるはずです。

後は、リカバリする作業と、データーを取られるのと
どちらが大事なのかの選択ですので、貴方の自由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回も今回もわかりやすく教えていただいて,ありがとうございます.
ネットの使用状況だけでなく,パソコン内のデータが見られているかどうかも含めて
http://stick.goo.ne.jp/ver5.2/function/function. …
この“ネットワークモニター”でチェックすればいいのですね.

>ネットで貴方自身がデーターのやりとりをしていないとき
>つまり、何かをダウンロードしているときとか、
>色々なページを次々に見ているときでないときに
>過度なデーター量が流れているかどうかで確認できます。

と前回教えていただきましたが
しばらく見ていると,何もしていないのにけっこう流れていることがあります.
“過度”なデーター量というのがどれくらいなのかがわからないのですが,
リカバリすることも考えないといけないかもしれません…

お礼日時:2008/05/08 00:25

初心者なら勧めません。


これなら自分のパソコンがどんな通信をしているのかわかるけど、ネット通信の知識が必要。入れてから学ぶことはできるが。
〈1〉http://www.wireshark.org/

〈2〉そんなに心配するなら、リカバリ。
ネットを使うソフトも把握していないみたいだし。
ネットを使うソフトの制御はファイアーウォールソフトで行うもの。入れていない?

たいていハードディスクのデータを削除してから譲渡するものらしいけど。メーカーによってはハードディスクにリカバリ領域があるから、ドライブがCとDに分かれているものならリカバリ時に領域の変更で、Cだけなら通常のリカバリでいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
初心者で良くわからなくてすみません。

お礼日時:2008/05/07 23:58

回答6のパソコン監視は、間違いで企業内での監視でした。


すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし個人的に使うパソコンでも同じことが可能なのではと思います.
ご丁寧にありがとうございます.

お礼日時:2008/05/05 22:18

とり急ぎありました。

パソコン操作は、なにがしら相手パソコンに設定していないと操作はできないと思います。
パソコン操作 
http://www.radmin.jp/index.php?r1=yahosm-jp&r2=s …
パソコン監視
http://www.istinc.co.jp/product/index.html?gclid …
いずれにせよ、前の方が使っていたメールの設定とかいろいろあるので一応パソコンのリカバリーができる状態であればした方がいいと思います。

この回答への補足

こういったソフトで遠隔地のパソコンを操作,監視できてしまうということでやはり心配です.
このパソコンを使っていた知人はコンピュータ関連の仕事をしていて
そういう監視ソフト等の話もしていたので.

リカバリを行えば監視の可能性がなくなるということですが,
ソフトなどまた1からインストールしなおしたり色々設定しなおしたり
大変な作業になりそうで踏み切れません.

補足日時:2008/05/05 22:16
    • good
    • 0

https://www.mron.jp/welcome/index.html
見るシステムは、こんなのもあるようです。紹介するのも悪用されると何か気が引けますけど。時間をいただけたら閉じられる前に窓の杜で少し調べてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強力なモニタリング・遠隔操作機能…が可能ということで
怖いですね。

お礼日時:2008/05/05 14:00

>Acronis True Image



上記のソフトは、たぶんですが、現状の状態そのままを
バックアップ取る物とおもいます。

つまり、監視ソフトが入っていたら、それもそのままバックアップしてしまうので
意味がありません。

完全に、工場出荷時の状態に戻すのがベターです。

まあ一般的に考えて、インターネットごしに、人のPCを
のぞき見するほど暇な人は余りいないと思いますが・・・。

監視されているかどうかで、簡単な確認方法ですが、
gooスティックをインストールすると、
http://stick.goo.ne.jp/

ネットワークでのやりとりがInternetExplorer上に
表示されますので、
ネットで貴方自身がデーターのやりとりをしていないとき
つまり、何かをダウンロードしているときとか、
色々なページを次々に見ているときでないときに
過度なデーター量が流れているかどうかで確認できます。
100%確実ではありませんが、この程度でも安心できるのではと
思います。

この回答への補足

リカバリするなら,自分でインストールしたソフト等も元通りに使えるようにしたいので
True Imageでバックアップしようと思ってたのですが,
監視ソフトもバックアップされてしまうんですね.

完全に工場出荷時の状態に戻すということは,
そのあと,ほかのソフトなどは新たに1つ1つインストールしたり
設定しなおさないといけないですよね.


gooスティック,いいですね.少しこれで観察してみます.
ありがとうございます.
それと,ネットで何をしているかの監視ではなく,
パソコン内に保存しているファイルとかデータ(マイドキュメントとかメール)が,
元持ち主に盗み見られているかどうか調べる方法,阻止する方法はどうでしょうか?

補足日時:2008/05/05 10:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報