
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1.ある数値、(単位付き、あるいは単位なし)があるとします。
単独の数値でも、等式でも構いません。2.これに「1」を掛けても、これを「1」で割っても何も変わりませんし、等式も成り立ちます。
3.掛け算、割り算の世界では、数値も単位も同じように掛けたり割ったり出来ます。
3.1m = 100cm と言う等式を見ましょう。両辺をmで割ればどうなりますか。1 = 100 cm/m です。
4.問題:3.4 m は何cmですか。x = 3.4 m これに「 1 」を掛けましょう。x = 3.4 m * 100 cm/m = 3.4 * 100 m*cm/m = 340 cm(分母の m と分子の m を約しました。)
5.同様に 1 = 1000 g/kg あるいは 1 = 0.001 kg/g
6.また 1 = 100 cm/m 従って、1 = 1*1*1 = 100*100*100*cm*cm*cm/m*m*m = 1,000,000 cm3/m3 あるいは 1 = 0.000 000 001 m3/cm3
7.このように 実際には「1」である等式を換算したい数値に掛けてやれば、すぐに答えは出てきます。
No.5
- 回答日時:
基本的単位の換算が分かっているならそれ以上は不要。
基本単位を組合わせればよい。
g/cm3=(kg/1000)/(m/100)^3
=1000kg/m3
終わり
No.3
- 回答日時:
> 48.3 g/cm3 をMKS単位に直す過程
それぞれの単位をMKS単位で表して計算すればOKです。
g→10^-3kg
cm→10^-2m よってcm3→10^-6m3
そこで
48.3 g/cm3 = 48.3 × 10^-3kg / 10^-6m3
= 48.3 × 10^3 kg/m3
No.2
- 回答日時:
馴れていないときは大きい単位から小さい単位に移る方が間違いにくいでしょう。
そのまま普通の割り算のようにしてやればいいです。
1kg/m^3=1×(1000g)/(100cm)^3
=1000/(100)^3(g/cm^3)
=(1/1000)(g/cm^3)
=0.001g/cm^3
1g/cm^3=1000kg/m^3
No.1
- 回答日時:
ご質問の意味がちょっとわかりにくいのですが、「g/cm3」を「kg/m3」に直せばいいのでしょうか?。
それなら単位の分子側は(g→kg)だから0.001倍(千分の一)になり、分母側は(cm3→m3)ですから100x100x100倍=100万倍になります。
よって、48.3g/cm3なら48.3x0.001x100万=48300kg/m3 となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報