アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 宇宙全体は、同じ速さで時を刻んでいるのでしょうか?
ビッグバン(があったとして)、その後拡大し続けてる(というもの認めるとして)その宇宙の端から端まで(全体ということを言いたい)、同じ年齢なのでしょうか(特異点等は除いて構いません。)

 また、その証拠はあるのでしょうか?(多世界的解釈でなく、マクロ的な実証を期待してます。)

 また、時を刻む”力”の源は、何なのでしょうか?(少し文学的表現ですいません。)

 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

時間は一部を除いて不変と考えて良いでしょう例えば光速に近い速さで移動している宇宙船の中では周りの停止している人より時間が延びるそう

です(相対性理論から)ただ現在その証拠は見つかっていませんあくまでも理論を基にしたことで光が早すぎるため確証を得るだけの実験が出来ていないようですあと同じ年齢かとのことですが宇宙の始まった場所が特定出来ていない為宇宙の年齢自体も地球からの距離で推測しているにすぎませんですから同じ年齢かと聞かれれば解らないというのが正しいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やはり宇宙の経過を知るには、開始点からたどらないとだめってことですね、当たり前ですが。

余談ですが、光自身は”時間”を感じない、とすればやつらは時間の束縛から自由?って考えたことがありますが、これは間違いのようですね。量子まで拡張できれば、シュレディガーの猫が説明できると思ったのですが、勿論量子は光速ではありませんし。

お礼日時:2008/05/06 16:14

理論上はそのように取り扱われています。


そのほうが理論が簡単になるし、
これに積極的に反論する観測的証拠がないからです。

関連する用語に「宇宙原理」というものがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …

宇宙論においてどのように座標を考えるかについて、
一般的に解説したものがこれ↓
http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/lectures/ …
解説:
最初の図でうねうねしている曲面が、時刻tにおける宇宙です。
縦に伸びている線は、時刻tに静止している粒子が
時刻t+dtにどこにいくかを示しています。
普通の物理の場合、座標は固定ですが、
宇宙論の場合、背景時空も運動しているため、
このような表現になります。
宇宙原理は、この図でNがx^iによらないということに相当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。反証ないですね、確かに。
後半なんとなく解りました(理解力不足で申し訳ありません。)

脱線かもしれませんが、重力をやや特別扱いしないと、相対論もきついってことかと思いました。ダークマタ―とか(最近観測できたとか?)、現宇宙も謎を秘めているというかまだ理論にも観測にも不備がありそうで、正直まだわだかまりが残ります。
量子力学も、理論は正しそうですが、シュレディンガーの猫だの解釈等に釈然としないものを感じます。
今世紀にはすっきりした解がでるのでしょうか。

お礼日時:2008/05/06 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!