プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

共同住宅の誘導灯の設置義務について教えてください

消防法について質問があります。
・3階建て12戸約250平米で外階段、外ドアタイプの建物です。
・現在各階にセンサー式の誘導灯(蛍光灯)が設置されています。
・そのうち1つが故障して、工事見積もりした際にすべて交換したほうがいいとのアドバイスを受けました。(消防法が厳しいので強く言われました。)
・そもそもこの建物に誘導灯の設置義務があるのかわかりません。調べてみると、設置義務の共同住宅は11階建て、地下、窓なしなどの条件のようで、該当しないように思います。
・現在の誘導灯をやめて新しくフラッシュライトのようなものを設置しようと考えております。

A 回答 (2件)

前の方が詳しく書かれており蛇足になりますが。



まず共同住宅で無窓階の可能性は低そうに思われます、条例か消防予防課の指導なども考えられますね。

ここでちょっと怖いのが消防署と言うところです。
特に田舎の消防署。

基本的に誘導灯はあるに越した事は無い、そんな考えがありますからやみくもに素人丸出しで聞きに行くとあっちにもこっちにも、消防予防課長裁量で不要な部分にまで指導が及ぶ事が予想されます。
実際、設計の現場でよく協議しますと減る事が非常に多い、もちろん単純に「ケチる」と言うスタンスではなく「消防予防課の能力はピンキリである」とのスタンスから申しております。
建築確認申請の現場もひどいがこちらの方が「うわて」と考えます。

ある程度理論武装した上で行かれる事をお奨めします。
向うも襟元正し真摯に対応してくれるでしょう。
    • good
    • 3

専門家です。


まず誘導灯の設置要件ですが、
・地下部分がある
・11階以上の建物
・無窓階→建物の面積に対して1/30以上の開放窓があること
です。
3階建て250平米でも、無窓階に該当する場合がありますので、建築図面を見て調べてください(分からなければ建築士に聞いていください)
外ドア(開放廊下)でも、階段室が壁で囲まれている場合は、条例で設置している可能性もあります。

その上で疑問なのが、現在ついている誘導灯です。
まず誘導灯は24時間常時機能していることが求められていますので、「センサー式」(on/offするタイプ?)というものはありません。
もしセンサー式をつけているなら、元々が消防法違反の可能性があります。
誘導等には、緑地に白文字の「避難口誘導灯」と白地に緑文字の「通路誘導灯」があり、この2種類しかありません。消防法で規定されている誘導灯なら、このどちらかのパネルがついているはずです。

これでも分からないなら、写真を取って、近くの消防に相談してください。

ただ工事会社の言っていることも一理あります。
現在、蛍光灯式の誘導灯は生産中止になっており、新たに入手することも故障部品を手に入れることもできません。
誘導灯の置かれている環境は結構厳しいところが多いですので、一つ壊れているということは、近々にほかの誘導灯も壊れる可能性もあります。
一台・一台交換する工賃よりも、一緒に交換したほうが通常は安く済みます。

信用できる工事会社さんなら、そのあたりもご検討ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在付いているのはセンサー付きで夜になると自動的に点灯するタイプで夜は継続してついているものです。

確かにいずれすべて壊れるかも知れませんね。消防局に聞いたほうがいいかもしれませんね。

お礼日時:2008/05/06 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!