dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近愛しのハムスターが亡くなってしまって、
部屋は静かで寂しい状態が続いています・・・。
そこで、感情を泣き声で表してくれるという
モルモットを飼おうかと思ったのですが、
飼育用品は、
・ケージ?(家にある衣装ケースを使うつもりです)
・餌入れ
・水入れ
・牧草
・ペレット
・ひえひえプレート(時期がアレですし)
で大体はOKでしょうか・・・?
ケージのサイズは、横が74で高さが45程度。
部屋で十分運動もさせるつもりです。

あと、私自身中学生(一応受験生)なので、
お小遣いは三千円。今月はこどもの日があったので
今月の増えた額は1万8千。これでそろえようかな・・・と。

やはり、餌で結構かかりますよね?^^;
餌は朝夕と聞き、牧草を結構食べるとか・・・。
生野菜の方は、キャベツを用意できています。(ほぼいつでも)

そこで・・・
月にかかる代金を飼っている方々にお聞きしたいのですが・・
よければ教えてください!

A 回答 (2件)

飼育用品はそれで大丈夫だと思います。


かじり木もいるかもしれません。
えさ代ですが 1匹でだいたい月に1箱(600グラム入り)
400円(ディスカウントショップ)の目安です。
ただ、えさにも色々あって値段がまちまちなので 
私は安いのを買ってます。
牧草も一袋あれば結構持ちます。
あとは、キャベツとか人参などをやっています。
モルモットはキーキーとかキュッキュッと鳴くこともありますし 
動きもあるのでかわいいです。
ウサギのように糞をするところが決まらないので 
新聞紙が大量に要ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます^^
実は・・今日の夕方(バスでと昼(自転車)にわけてペットショップへ行き、(車つかえないので)
モルモットを購入しました(^^*
自転車で餌やらを購入し、バスで給水器と生体を。
実は、今日までGWセールで4000円のものが2000円だったのです。
そこで、もう買っちゃいました;;
餌は、400円程度のニッパイのモル用フードを
与える事にしました。牧草は1kgで600円のものを。
牧草って、餌としてあげるんですかね・・・?
それともいつも入れておいて・・・みたいなのでしょうか?
新聞紙の用意・・・・友達にお願いしたりで頑張ります(笑

お礼日時:2008/05/06 21:28

もう購入してしまったとのことなので今更ですが。



普通は6~7年生きますし、大きさも30センチぐらいになります。
歯はかなり強力ですし、何をしても大丈夫というほどおとなしいものではありませんので、愛情いっぱいに、でも十分気をつけて飼ってくださいね。

モルはハムスターと違って手(前足)で餌を持って食べることはできませんから、果物や野菜を与える時はそのあたりを注意してあげましょう。
また、個体によって好みも違いますし、小さいうちから与えると色々なものを食べますから、キャベツだけでなくレタスとか、メロンやスイカの食べ残りとか、色々と試してみてください。好物を持ってケージに近づくと、凄い声で鳴くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます♪

お礼日時:2008/05/07 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!