No.2ベストアンサー
- 回答日時:
灯油は混合物なので一定の化学式はありません。
化学式が定まっているのは純物質といわれる1種類の物質でできているものです。空気はほとんど窒素N2と酸素O2の混合物なので、空気の化学式はありません。灯油も、炭素数が9から15くらいのたくさんの炭化水素の混合物なので化学式は定められないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現代の人が昔の潜水服をみて時...
-
教えて下さい
-
中学 理科の問題
-
500Lの酸素ボンベの残りが50kg...
-
この問題を教えてください。
-
畑・水田内の窒素の形態変化の...
-
何故人間は水中じゃ息が出来な...
-
この問題を教えてください。
-
動脈血中の酸素濃度が低下した...
-
教えてください
-
⬇この問題の途中でよくわからな...
-
食塩水の濃度の問題
-
こういう文章問題が解き方暗記...
-
無酸素状態とは?
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
解説してください。 酸素は1.0×...
-
人間の呼気中にも一酸化炭素が...
-
ワンルームマンションで酸欠に...
-
酸化還元電位の測定法
-
光合成にはどのくらい時間がか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純水と腐食の関係について
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
理論空燃比の求め方
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
酸素分子と窒素分子
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
解説してください。 酸素は1.0×...
-
溶存酸素と溶液pHの関係
-
ラジカル重合
-
窒素は呼吸で吸引後どこに行く?
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
窒素充填された袋の空気を吸う...
-
10mM PBS の 10mM とは?
-
物が燃えたあとの空気には酸素...
-
アセチレンの燃焼・・・
-
1. 大気中のCO2濃度が400ppmと...
おすすめ情報