dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誤ってパソコンのサウンドデバイスを削除してしまったようで、
音が出ません・・・
新しくインストールしたいのですが、会社のパソコンの為CD等はありません。
ネットからインストール出来ないかと調べましたが、
パソコンの知識がかなり薄いので調べても残念な事に意味不明です。

どなたかサウンドデバイスのインストール方法を教えて下さい。

PCメーカー:NEC
型番:PC-80MBHJZ4FM

A 回答 (5件)

>型番:PC-80MBHJZ4FM


http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin …
これが該当しそうな型番の製品ですね。

サウンドドライバならC:\WINXPあたりにADIと言った名前のフォルダがあると思いますのでそこにあるSetup.exeを実行すればよいかと思います。若しくは
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/modu …
に含まれているドライバ(D:\DRV\ADI2)が使えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご回答通りの方法で解決致しました。
本当に助かりました、ありがとうございます!!

お礼日時:2008/05/15 00:52

こちらは探しましたか?


http://www.bizpc.nec.co.jp/osdriver/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ANo.4の回答の方法で解決致しました。

お礼日時:2008/05/15 00:54

フーと申します。



>サウンドデバイスを削除
とありますが、これはドライバ削除で良いのかな?
(デバイスだとサウンドチップとかボードになってしまいます)

ドライバのつもりで書きます。
ドライバを削除したとしてもデバイスを外してなければ普通完全削除にはなっていないはずです。
メーカー製パソコンのサウンド関係の場合はおそらくオンボードチップでしょうからBIOSで切りでもしない限りデバイス自体はあるはずです。

よってまず最初に確認するのは「コンパネ」→「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャー」でサウンドの項をチェックしてみてください。
?マークが付いているところがあればクリックして「ドライバの更新」を実行してみてください。
「いいえ...」→「一覧...」→「検索しないで...」と選んで何か表示されてればそこをクリックして再インストールできるはずです。

?マークもなくドライバ一覧も表示されないようならメーカーサイトからドライバをダウンロードする方法があります。
ご自分のメーカーサイトのダウンロードの項で対象のPCの品番を探しサウンド系統のデバイスドライバをDLしインストールすればOKです。

普通ドライバ程度ならリカバリしなくていいので頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ANo.4の回答の方法で解決致しました。

お礼日時:2008/05/15 00:55

>型番:PC-80MBHJZ4FM



コレ↑合ってますか?
ググっても出て来ないよ。
ワタシの調べがあまいのか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ANo.4の回答の方法で解決致しました。

お礼日時:2008/05/15 00:55

>型番:PC-80MBHJZ4FM


これが今ひとつ分かりかねます
ノートならLaVie *******
     VersaPro ******
デスクトップならVALUESTAR *******


こんな感じの*********の英数字がありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ANo.4の回答の方法で解決致しました。

お礼日時:2008/05/15 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!