dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二子出産後、一年経っても月経がありません。
第一子のときは産後半年で再開しました。
ないほうが楽なので気にもしていなかったのですが、
さすがに遅いのではと。
産婦人科行くべきでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は5歳の11ヶ月の息子のママです。

私も下の子を5月31日に出産してから
いまだに生理が再開しません。

もう閉経してしまったのかと思っていたくらいです。

私も婦人科に行かないといけないのかと思っていたので
同じような人がいて安心しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が出産したのは6月1日です…。一日違いですネ。
妊娠中は慣れちゃってなんでもない婦人科も産んで一年も経つと
なかなか足が伸びないんですよね。子ども連れて行くのも億劫だなんて思っていたので…。
No.1さんNo.2さんによると案外まだ大丈夫みたいですね!
私もほっとしました。*^^*

お礼日時:2008/05/13 13:18

三人のママです。


一番目・二番目の時は1年前後くらいでしたかね、三番目の時は1年半後に再開しました。
個人差があると思うので一年くらいならまだ気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
自分でどうしても気になるようなら一度医者に行って見てもらったらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一人目とずいぶん年の差が離れて産んだので(七歳)、
かつ四月はずっと体調を崩していたので、ホルモンバランスとか
崩れてるのかと心配になったのでした。
意外に産後一年ってまだ大丈夫だったのですね。
安心しました。

お礼日時:2008/05/13 13:09

 まだ気にしなくてもいい時期ですよ。


母乳が長ければ長いほど生理は始まりませんし、私は母乳を止めて生理がくるまで1年かかりましたよ。母乳は10~11ヶ月で止めました。気になって産婦人科にも行きましたが、看護婦さんも先生も急がなくても生理は始まるから大丈夫って言ってました。
 早く次の子が欲しいのであれば言って下さいって言われました。
人によっては2年こない人もいるので…
半年経ってもこなければ1度産婦人科に行ってはどうでしょうか?
後、今妊娠はしていないですよね?
友達が生理が始まらないので気になって産婦人科に行くと妊娠していました。母乳をあげていても排卵する人はするので…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
妊娠はしていません。
まだ母乳あげています。
そのうち来るような気がしてきました。^^;
また半年経っても来なかったら受診してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/13 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!