dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に詳しい方に教えていただきたいです。

車に全く詳しくなく、夫も単身赴任中な上に誰にも相談できず困っています。

新車で購入し、クーラーガスが初めてきれてしまいました。
クーラーガスの交換なんですが、出来れば安く交換したいのですが、
デイーラー・ガソリンスタンド・オートバックス等、何処に持っていって交換して貰うのが最善でしょうか?

車いじりなどに詳しい方いたら、アドバイスお願いします。

車に関して頓着も、知識もなく・・小さなことですが困っております。

よろしくお願いします

A 回答 (6件)

クーラーガスは通常は無くなったりしません。


どこかが破損して穴でも空いていない限りはね。
そこを修理しない限りは、何時までも漏れてしまいます。
交換することもありません。

漏れるだけで済めば良いんですが、ガスの中には潤滑油も入っています。
コレも漏れて、知らずにエアコンを回しているとコンプレッサーという部品も壊れます。
ここまで壊れると修理代は10万は楽に超えますよ。

タウンページなどで○○電装と看板を出しているところを探して、そこに持ち込むか、ディーラーに持ち込むかです。

1万2万では済まないケースがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、車に無知でもあり・・夫もいないし・・・
何度か利用したディーラーに持って行きました。
見事に・・・コンプレッサーが壊れており・・・圧縮なんとかがくっ付いたままで・・と言われました。
何を言われてるかも正直分からなくて・・・

修理代は16万程かかると言われ・・倒れそうでした  笑

幸い、数年前にディーラー独自の補償に入ってたので・・・自腹なしで全額補償扱いになり・・・生き返りました。

アドバイス頂いた通りになりました。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 17:29

除湿、冷房とエアコンの活躍するこれからの季節、お困りの事と察します。



さて、エアコンの効かないトラブルの原因は多々考えられます。

ガソリンスタンドは直るかどうかは関知せず、直る可能性の有る(ほぼ無い)商品を高額で売る目的がほぼ100%です。 
「クーラーガスがきれているから、交換するには1万五千円はかかる」なんて言うのは、まず詐欺です。 (ややこしくなるので詳細は省略しますが、技術的に有り得ません)
ガススタに依頼した場合、運が良ければお金を払っただけで直りませんが、 たぶん、さらに壊して重症になり、直す為の費用が跳ね上がりそうです。

正規ディーラーで診て貰うことを薦めます。 いきなり修理の依頼でなく、症状の説明と、修理する場合の「見積もり」の依頼です。  コーヒーでも頂きながら最新の新車を見るついでに、今の車の不調の相談でしょうか。
概略の故障原因と修理費用を出してもらい、それを基にご主人に連絡して相談すれば良いでしょう。

または、車種、年式、走行距離、症状とディーラーの診断を基に、再度この掲示板で質問して頂くと良いかと。

梅雨の前に直ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
ディーラーに持っていき、見積もりが16万で・・・補償がきいたので自腹なしで修理になりました。

アドバイスいただいた事有難いです。
今後もガソリンスタンドの甘い誘いには注意したいと思います。
ガソリンスタンドには、とても都合のいいお客でしたから・・・

丁寧にアドバイスありがとうございました

お礼日時:2008/05/15 17:34

車が古いとクーラーガス無くなってくるみたい


ですね。どこからかジョジョに漏れちゃうんで
しょうね。

最近15年落ちの車(H5年式)を中古で買い
ましたがエアコン(冷房)が効かなくてクーラ
ーガス補充したらガンガン冷えるようになりま
した。

心配なのは補充してもすぐにまた無くなるとな
るとどこからか完全に漏れているのでしょうか
らエアコンのコンプレッサーや配管など交換すると
なると十万単位での出費になります。

で、どこか安いか・・・・。
たいていディラーが無難なんです。

カー用品店って車の修理はしませんから、
日頃から車を修理しているディラーのが安心できます。

そんな中、俺はいつも車検に出す大きな修
理工場があるガソリンスタンドです。

安かったですよー。1万しなかったです。
でもガスの種類や量にもよるのかな?

あれこれ悩んでいるならディラーが一番
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディラーに持っていきました。
やっぱり、なんだかんだんでいつも頼るディーラーに持っていって正解でした。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 17:23

#1,2さんの回答にもあるように、エアコンのガスは密閉した機械の中を循環していますから、パイプや接続部からの漏れが無い限り減りません。



ところで>「クーラーガスが初めてきれてしまいました」

これは何で知りましたか。

エアコンのクーラーを入れても冷えなかった?  それで「サイトグラス」の窓を覗いて冷媒が入っていない事に気がついた。

まあ車に詳しく無いとの事ですからサイトグラス~・・は無理と思えますから、単に冷えなかったと言う事でしょうか。

電装屋さんが一番ですが、探せないと思いますからとりあえず、ディーラーに行ってください。

尚、今回のエアコンは「ガスの補充・交換」ではなくて「エアコン系の修理」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンが効かなくなり・・・ガソリンスタンドで質問したら「クーラーガスがきれているから、交換するには1万五千円はかかる」と言われて絶句してしまいました。

電装屋さんも知りませんし、行ったとしても知識がないから高額に請求されそうですですね。

ディーラーも、購入した店じゃないので・・・いつも何かと高額に請求されて・・知識がないので言われるままに支払いしてるので・・頭が痛いです。

仕方がないからディラーにもっていくこと検討してみます。

ご親切にありがとうございました

お礼日時:2008/05/14 11:27

クーラーガスは消費するものではないので、どこからか漏れてるんでしょうね。

長年に渡って徐々に減ったのではなく短期間で減った場合は、ガスを補充すると同時に漏れてる箇所の修理が必要になります。
あと、ガスが無い状態でエアコンを作動させないようにしてください。ガスには潤滑剤も入っているため、無理に作動させるとコンプレッサーに悪影響を与えます。コンプレッサーが故障すると修理費用はかなり高額になりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ガス漏れは分からないのですが、単にクーラーがきかなくなったのもので・・・
エアコンは使用していません。
ご親切にありがとうございました

お礼日時:2008/05/14 11:22

普通、ガスが切れる事は無いです。

それは異常です。新車ということなら保証があると思いますので買ったところに持って行ってください。

それとガスは交換する物ではありません。何らかの事情で減ってきたら補充します。ガソリンスタンド、カー用品店はやめましょう、ディーラーも信用できません。
自分は車の電装をやっているところに持って行っています。エアコンとかの取り付けをやっているお店です。

この回答への補足

すいません。言葉が足りなかったというか・・知らなかったので・・・
簡単に言うと、クーラーが利かなくなったです。
新車といっても・・もう数年経ってますし・・・

補足日時:2008/05/14 11:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガスの補充ですね・・そういう言い方も知らず大変失礼しました。

電装をやってるとこ・・・ますます知らない世界だし。お店も知りません。
 
ご親切にありがとうございました

お礼日時:2008/05/14 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!