dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、中古のタイヤをオークションに出品致しました。溝は個人差があるので写真で判断していただく事とノークレーム、ノーリターンを記載して出品したのですが、落札した方に溝が少ないと言う事で返金を要求されました。
記載したとおり返金は出来ない事を伝えた4日後に今度は2本サイドからパンクしていて修復出来ないとの事でした。
先月まで普通に使用していた物で、夏タイヤに替える時にディーラで見ていただいたばかりでした。ディーラーの方に聞いた所「そんなパンクをしていたら一ヶ月の間に空気が抜ける」との事でした。
発送する時洗ったりしていたの空気が減っている様子はなかったので納得出来ないまま返金する事にしたのですが、返品後の返金でも納得してもらえず、「明日返金するので確認して明日発送してほしい」と言う
こちらの要望にも「伝票がないから明日発送出来るか解らない」と意味の解らない返答。
こんなクレームは初めてで対処の仕方もよくわかりません。返品してきたらすぐにディーラーの方に見ていただくつもりですが、故意にパンクさせた様な感じであっても何も出来ないのでしょうか?
とても人気があった商品だったので再出品も出来ない状態で返品されても納得いきません。
そしてこのまま返金するべきでしょうか?

A 回答 (9件)

返金不要ですね。



理由1:
溝は個人差があるので写真で判断していただく事とノークレーム、ノーリ
ターンを記載して出品していること

理由2:
4日後に今度は2本サイドからパンクしていて修復出来ないとの事だが、
先月まで普通に使用していた物で夏タイヤに替える時にディーラで確認し
ていること

理由3:
発送する時洗ったりしていたの空気が減っている様子はないことを確認し
ていること

理由4:
返品後の返金でも納得してもらえず、発送依頼にもしてほしい「伝票がな
いから明日発送出来るか解らない」と意味の解らない返答しかしないこと

理由5:
4日もたってからパンクしていたという「故意」を感じること

結論と対策:
パンクしている部分を写真に撮って送らせる。たぶん故意にパンクさせた
ので、写真は送ってこないでしょう。仮に送ってきたら、ディーラーに見
せて判断してもらってから、返金に応じるか検討すれば良いと思います。
今後はタイヤの溝にスケールを差し込んでアップで写真を撮影して出品
し、落札者に弁解の余地を与えないようにすると良いと思います。
クレーマーに屈せず頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2008/05/16 06:49

こんばんは。


返品を受け付けると回答したのであればその約束は守りましょう。

ただ返送(落札者負担)してもらい状況確認のため数日(3日程度)いただき運送上のトラブルや他の原因でなく明らかに出品者のミスであれば
支払額と返送料を返金する

それ以外の返品は不可、ということでつっぱねていいと思いますよ。

訴えるとか警察に届けるとか評価でゴタゴタ書かれても「どうぞ」でいいと思います。
こちらからの評価とコメントは結論がでるまで書かないように

ではがんばってください。
    • good
    • 0

人違いだったらごめんなさい。



落札者らしき人物が、知恵袋に投稿しています。

・スタットレスタイヤホイール付を落札し、到着後確認した所 センターで6ミリとの...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

>言われ続けて困っています


困ることなどないです。

同じことのやり取りは意味が無いので、以降返信しません。
先に返品していただき、ディーラーの方に判断してもらい
故意のパンクと思われれば、返金しません。

以上のメールを最後に、何を言ってきても無視です。

ま、私ならそうすると言うことですが、ご参考まで
    • good
    • 0

返金しては駄目です。



>返品してきたらすぐにディーラーの方に見ていただくつもりですが、故意にパンクさせた様な感じであっても何も出来ないのでしょうか
ではなく、ディーラーの方に見ていただいても故意にパンクさせた様な感じだと
言われたら、返金しませんと、しっかりメールしてください。

これだけで、返品も無く無事に納まると思いますよ^^;
悪い評価は付いても、説明つければ大丈夫です。
相手は、そんなことばかりやってるクレーマーのようですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。、初めてのクレームで何度言っても
先に返金しないと送らない!と言われ続けて困っています。ご意見を参考に考えてみます。

お礼日時:2008/05/15 12:35

補足 #1です。


溝の深さですが、画像で判断するようにという事と、ノークレームノーリターンという事が書いてあればミスはありません。
ガイドラインにも書いてありますよ。
もし判断できないようなら質問欄もあるわけですし、入札するという事は
その条件に納得の上の入札という事になり、落札者の判断ミスになります。

出品時に、どの位の溝という事を書いてあげればなおトラブルは防げますけどね。
    • good
    • 0

 返金を先にしちゃダメ、商品が届いてから現物を確認して返金しましょう。



ちなみにタイヤサイドの修理はできませんので、修理箇所があったり穴などが開いていれば、それは後から故意につけた物と考えられるので、返金に応じてはダメ。

状態になにも無ければ再出品もできますので、まずは現物を確認してからにしましょう

なお、写真で溝の深さの判別はできませんので、これでNCNRできないというのは理由になりません。(応じなければいけない)、この時点で応じていれば穴開けられる事もなかったかも?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。他の方から溝はどのくらい?との質問があり、4本の出品だった為サイドだと誤差が出てしまうと思い、センターで7ミリと答えました。落札後「7ミリと書いてあった」と言われたので、サイドが7ミリと勘違いしたんだと思います。
今後、気を付けたいと思います。

お礼日時:2008/05/15 12:28

返金NO!ですね。


サイドウォールからのパンクも偽装でしょう。
悪い評価が付くでしょうが仕方ないですね。
評価欄にこれまでの経緯を載せれば他の方はわかってくれますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。色々言われる事が嫌になり返金しようかと思っていました。もう一度考えてみます。

お礼日時:2008/05/15 12:18

万が一、落札者が物を返品したのにお金が返ってこない、という事態になった時にはヤフーが補償してくれますよね?なので落札者が先に物を送ってもリスクはないはずです(3000円以上なら)。


先にお金を返してしまうと、出品料と手数料を払ってタイヤを差し上げた事になります。
着払いで先に返品してもらう事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。何度も先に返品して頂く様にお願いしても聞き入れてもらえず本当に困っていました。
ご意見を参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/05/15 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!