「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

4、5年ほど前から大きな睡蓮鉢で睡蓮を育てています。
昔アカヒレを入れていたのですがそれも絶え、近年ボウフラがわくようになったのでまたメダカでも入れようとしたところ
ボウフラの他に、ピコピコと動く大量の生物がいるのを発見しました。
大きさはゴマ粒の半分程度でしょうか。前には見なかった生物です。
色は薄いオレンジのような肌色のような感じで、激しく泳ぎ回っています。
ミジンコ的な一種の何かだと思いメダカを投入したところ、その謎のピコピコが次々とメダカにくっ付いてきたのです。
まるで寄生して体液を吸うかのように…。

慌ててメダカを救出しましたが、ピコピコはウオジラミのように張り付く感じではなくメダカが泳ぐ動きでもポロポロと取れるくらいです。
一体この大量にわいた謎のピコピコ生物は何なんでしょうか?
やはり寄生虫の一種でメダカなどを入れるには大きな害になる存在なのでしょうか?
完全除去はかなり難しそうなのですが…正体、対処法など分かる方がいましたら回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

体液を吸うような寄生虫だとしたら、普通は宿主がいないと大繁殖はムリです。

なので、メダカへの寄生は心配しなくて大丈夫だと思いますよ。メダカが泳ぐくらいで取れるようなら、ますます心配は要らないでしょう。

ゴマ粒の半分くらいで、どうしても除去したいなら、魚用の網を使うか、針金を丸めてストッキングを重ねてつけて網にして、物理的に除去・・・じゃダメですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね!
いつどうやってあんなに繁殖したのか分かりませんが、アカヒレが絶えて以降はずっと宿主になるような生き物は入れたことがないので
凶悪寄生虫的な心配はあまりないのかもしれません。
メダカの体にモロモロっと群がってくる様を見るのは結構かわいそうですけど…。
少し熱帯魚用のネットで除去もしてみようと思います。

お礼日時:2008/05/16 01:17

タマミジンコかダフニアじゃないでしょうか。


どちらもメダカの餌になりますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりミジンコの類でしょうか。
水面に落ちた羽虫の死骸などにも、ワサワサ寄ってきていました。
ちなみにメダカがピコピコを食べる様子はありませんでした。

このままメダカを入れておいても大丈夫かな…

お礼日時:2008/05/15 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報