
今年から大学生になり、上京して家賃4万のアパートで独り暮らしをしています。
高校までずっとやっていたギターを再び始めようと思い、エレキギターの購入を検討しています。(高校まではフォークギター)
・・・が問題があるのです。このアパートは予想以上に壁が薄く、隣に気にせずしゃべると、何を言っているかまではわかりませんがかなり聞こえます。
隣の人のテレビもかすかに聞こえたりもします。
こんな中でエレキを練習したいので、ヘッドホン付きアンプも買おうと思っています。しかし、エレキも生音が結構出ますよね?やっぱり、壁の薄いアパートでは、生音ですら聞こえてしまうのでしょうか…?
また、なにかいい対策案はないでしょうか?家で練習したいです;;
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
エレキギターの生音については、モデルによってもその具合や加減も違ってくるでしょうし、弾き方によっても左右されるところになると思います。
また、音の漏れについても、時間帯や環境などによって変化するものだと思います。人の話し声が隣に漏れるようであれば、エレキギターの生音も隣に漏れる可能性はあるかも知れません。特に、夜間は注意が必要でしょう。ただとりあえずは、アンプにつなぐ場合でもスピーカーから音を出さずにヘッドフォンで確認するとか、練習の時間帯が遅くならないように気をつける、一回の練習時間が長くなりすぎないように適度に切り上げるなどの配慮をすれば、自宅での練習も無理ではないとは思います。
防音を考えるのであれば、窓をきちんと閉め(クレセント錠などもかけて)音の出口を塞いだり、防音カーテンや厚めのカーテンなどで窓を覆ったりするのも有効でしょう。フローリングの場合は、絨毯などを敷いてみるのも良いかも知れません。壁に厚手の布やエアパッキン、段ボール、スチロールなど音を吸収しやすいものをめぐらせてみるなども、多少の効果はあるでしょう。
とりあえずは手軽なところですが、窓をきちんと閉め切ってカーテンを閉めた上で練習するようにしてみるのも良いと思います。
参考まで。
素早いご回答ありがとうございます!
とても詳しく書いていただいて、いろいろと参考にさせていただきます!
1回の練習時間は30分程度で切り上げるよう注意します。段ボールや発泡スチロールなど手軽なものでも吸音できるのですか。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(住宅・住まい) 最近初めて一人暮らしを始めたものです。築六年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。騒音問題が 2 2023/03/12 23:16
- 知人・隣人 しつこい人の心理 1 2022/07/03 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸の防音どのくらいしていますか 3 2022/10/10 15:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート ご近所トラブルについて 私は夫からのdvが原因で、シェルターに一時保護して頂いて、その後夫と関わらな 2 2022/05/31 20:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの車の騒音 5 2022/11/06 17:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子ピアノを買ったのですが、...
-
防音・遮音対策
-
バイオリンを弾く場合、やっぱ...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
隣人の雨戸の開け閉めが毎日う...
-
下の階に おならが響く?
-
床下収納庫の蓋のきしみ
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
マンションの隣人が壁を殴ってくる
-
上の階の外国人を追い出したい
-
賃貸マンションの水道音について。
-
UB(ユニットバス)天井の耐...
-
分譲マンション上階の自閉症(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子ピアノを買ったのですが、...
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
エレキギターの生音…隣の部屋の...
-
ピアノの音って
-
本の日焼けは 布で防ぐことはで...
-
2階の部屋にグランドピアノを...
-
防音設備いくらですか? 犬の甲...
-
マンション防音対策
-
防音・遮音対策
-
以下の銅羅の音量について http...
-
ギターの防音について質問です...
-
防音カーテンで女性の声シャッ...
-
グランドピアノを置くためには...
-
電子ピアノの打鍵音対策について
-
鉄骨 鉄筋 アパートの防音方法 ...
-
防音設備を後付で内装を変更せ...
-
トレーニング器具の下に敷く木...
-
エレアコアンプで戸建の昼間、2...
-
電子ピアノの下に敷きたいです
-
ウクレレを始めようと思います...
おすすめ情報